
Photo by
kazehukaba
ありえないコラボレーション
かつて、プロのお笑い芸人が司会に起用されるというと、大抵の人は抵抗があった。
めちゃイケやロンドンハーツ、そして、とんねるずのみなさんのおかげでした!シリーズは、教育に良くないと苦情が入るほどでした!
もっと歴史を変えたのが「SMAP×SMAP」でした。アイドルが、司会を務めて、料理でもてなす「ビストロSMAP」体を張ったゲーム対決
さらに、レディーガガから、マライア・キャリーまで夢の共演が実現した。SMAP×SMAPコラボレーションなど当時の常識では考えられないスペシャルなラインナップが多数あり、本家本元のドリフターズも驚いたほど
コラボレーションは、さらに進化し、2010年代のFNS歌謡祭では、40分を超えるノンストップコラボレーションが実現し、普段テレビでは滅多に見ることのできないステージ4時間堪能できて最高の時間でした。
2000年のころの常識は通用しなくなり、2010年の常識も今では適用しません。2020年から始まった思考を止めない生き方探しが大事なのかもしれません。