
【STORY8】運よく予約が取れたファンタジースリングス ファンタジーシャトーに子連れで泊まってファンタジースプリングスを大満喫してきた。
過日、奇跡的に予約ができたディズニーシーのファンタジースプリングス内にあるホテル、ファンタジーシャトーに宿泊してきました。
なぜか予約開始と同時にオンラインサイトにアクセスでき予約成功。ディズニー大好きな妻も大興奮して喜んでくれました。
ファンタジーシャトーに宿泊している方限定でマジックパスというものが購入でき、今回はその威力がどんなものなのかの検証もかねて紹介していきたいと思います。

まずはホテルのロビーでマジックパスを購入します。そこでマジックパスに対応してパスと、ホテル宿泊者のみしかりようできない宿泊証明書をもらいます。これがないとファンタジースプリングスホテルエリアからの通行がそもそも不可能です。

パスの裏側にはQRコードがついており各アトラクションにてそちらをかざすことで、素早くアトラクションに乗車可能となります。

まず最初にやるべきことはモバイルオーダーですね。一般客が入場してしまうと枠がほとんど埋まってしまうため、ホテル宿泊者は絶対にやりましょう。入場直後であればあらゆる時間で予約が可能です。子連れとしてはお昼や夕飯の時間は普段とずらしたくないので大変助かりました。
その後はホテルに隣接されているショップに行きました。こちらは21時で完全閉店とります。そして午後には大行列となりショップに入店することも困難となりますので、朝一に行くことをお勧めします。朝一はほとんどお客様もおらず快適にショッピングを楽しめます。妻はアナのカチューシャを買っておりました。

ショッピングの後は一番人気のアナと雪の女王のアナとエルサのフローズンジャーニーに乗車。朝一はまだ一般客が入場できていないためほとんど人もおりませんでした。マジックパスがなくても乗船までの時間はほとんど変わらずかと思います。約5分ほどで乗船場まで行けました。




アナとエルサのフローズンジャーニーの感想はというと、このアトラクションだけでアナと雪の女王がしっかり完結しており最高の一言です。色々と写真も撮りましたが、ネタバレはしないようにしておきます。ちなみにマジックパスを持っていれば5分あれば乗船できます。マジックパス高いな~と思っておりましたが、それ以上の価値があります。ファンタジースプリングスに宿泊の際は絶対購入をお勧めします。娘もまだ小さいにもかかわらず、何度も乗りたいといって最終的には10回も乗船しました。世界で一番アナとエルサのフローズンジャーニーに乗っている2歳児な気がします(笑)

アナとエルサのフローズンジャーニーに二回乗車後は続いてラプンツェルのランタンフェスティバルに乗りました。アナとエルサのフローズンジャーニーの感動と比べてしまうとこちらは正直に言って、微妙でした。なぜかというとこちらは本当にランタンだけの演出で終了するため、物語全体は完結しないので、もう終わり!?というところで終わってしまいす。



ただ全体として演出はきれいですし、満足できるものです。
そのあとはアレンデール・ロイヤルバンケットに行きました。マジックパスのおかげで理想的な時間に予約ができました。妻と私はアレンデールロイヤルセットを娘はアレンデールロイヤルキッズセットを注文。


正直言ってかなりボリューミーです。男の私でも完食するのはなかなか大変でした。味はグラタンとサラダは絶品です。シチューはそこそこといった感じでしょうか。
ここの一番大変なところは席を探すところです。我が家はたまたま子どもを抱っこしていたのでゆずってくれるかたがいらっしゃって大変助かりました。もし今後ロイヤルバンケットで食事をしようと考えていらっしゃる方は、席探しをするときは移動するのではなく同じ場所でじっと席が空くのを待つのが得策だと思います。バンケット内をぐるぐる回ってしまうと基本的に席をとることは難しいと考えたほうがよいでしょう。
昼食をとった後はフローズンジャーニーを数回乗りピーターパンのビジーバギーを乗った後にチェックインの時間が来たのでホテルに向かいました。
さすが新規オープンのホテルとあってチェックインの時間には行列ができます。









ホテルを少し満喫した後は再びフローズンジャーニーへ
そのあとは夜は雰囲気が変わるランタンフェスティバルに乗りました。屋外のエリアもあるのでより幻想的な感じがしていいですね。
ランタンフェスティバルの後はモバイルオーダーで予約していたスナグリーダックリングへ。こちらのハンバーガーもスペシャルドリンクも絶品でした。おすすめのお店ですね。

スナグリーダックリングでハンバーガーを食べた後は再びフローズンジャーニーへ。
二回乗車後に閉園時間となったため、これにてファンタジースプリングス体験は終了となりました。


今回はフローズンジャーニーを10回、ランタンフェスティバルを2回、ビジーバギーを1回、ネバーランドアドベンチャーを1回乗ることができました。マジックパスは高額ですが、すべて待ち時間は10分以内でこれだけの回数が乗れると考えると安いの一言に尽きます。特に暑い今の時期は子連れだとずっと外にいるのは大変です。フローズンジャーニーはずっと屋内にいることができるので最高です。モバイルオーダーも取り放題なので快適さは最高です。皆さんもぜひファンタジースプリングスに宿泊できた際は絶対購入しましょう。