![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114398588/rectangle_large_type_2_ce3f9c724f254a0ff5012c79cf7bab4d.png?width=1200)
【募集中!!】未来の海ゴミ回収装置のアイデア わくわく大作戦
フウド では「未来の海づくり大作戦」として、
「海の環境を今よりもよりよくしたい」
「次の世代に引き継いでいきたい」
という思いで活動しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1693009538615-g9zFbeVXZ8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693009564438-DZRyw1NdNA.jpg?width=1200)
“未来の海ゴミ回収装置”とは?
私たちは普段、海岸清掃活動をしていますが、
海に落ちているゴミを拾うという行為は
ただの奉仕活動にあらずと考えています。
海岸清掃は実はもっと深くて面白いもので、
次のような楽しみがあります。
★自然を感じる(アーシング)
★体を動かす(適度な運動)
★人と交流する(コミュニケーション)
★没入する(マインドフルネス)
★達成感を得る(ゴール)
などなど・・・
せっかく時間をかけて清掃活動をするので、
いろいろ楽しんでしまおうという姿勢で
日々取り組んでいます。
そこで今回は、海に訪れた人が、
ついついゴミを拾って入れたくなるような
楽しく海ゴミを集めたくなるような工夫
「装置(しかけ)」を「未来の海ゴミ回収装置」として、
そのアイデアを募集します!
そしてその作品を展示し、
最終的には実際に作ってしまおう
というプロジェクトを実施することになりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1693009504002-wu9nHC77EH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693009513628-PTXHbCb4T1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1693009521188-Ym2qutSp6y.jpg?width=1200)
◇募集概要◇
「みんなで海をキレイにしたくなる!」
そんな海ゴミ回収装置を発明しよう!!
海に来た人が、ついついゴミを
拾って入れたくなるような
楽しく海ゴミを集めたくなる工夫
「装置(しかけ)」のアイデア、
デザインを募集します!
ワクワクする「海ゴミ回収装置」のアイデアを
応募用紙に自由に 描いてください
-デザインのヒント-
・楽しく海ゴミを集めたくなる工夫がなされている
・海辺に置くことができる
・見た目にもこだわっている
-締切-
2023年9月30日(土)
-応募方法-
応募用紙は以下からダウンロードして下さい
送り先mail:
メールの場合:fuudo2510@gmail.com
郵送の場合:〒7372312 広島県江田島市沖美町畑997-2
直接の場合:同上の住所
![](https://assets.st-note.com/img/1693009832285-yuGXK8onEx.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1693009858249-nN1iEH2tbH.png)
お問い合わせ
一般社団法人フウド
住所:〒7372312 広島県江田島市沖美町畑997-2
TEL :0823-69-8288
Mail:fuudo2510@gmail.com
担当:今田知佐子