直美について内科専攻医が思うこと
直美とは初期研修修了後、そのまま美容整形に行く医師のことを言うらしい。
YouTubeで某美容整形外科クリニックの先生が苦言を呈していたり、yahooニュースに取り上げられたりと最近話題になっているようだ。
私が初期研修医だった2年前は直美する同期は少なくとも周りにはいなかった。私は内科専攻医をしているが、直美の先生方の気持ちもわかってしまうため批難はできない。
私自身、崇高な意志で内科の専攻医をしているわけではない。初期研修修了後の進路を決める際、臨床に疲れてしまったため一般企業を受けたが落ちてしまった。「仕方ないからもう1〜2年研修医をしながら将来を考えていこう」と思い、なんとなく内科専攻医をしている。
内科専攻医なら指導医が必ずついてくれる。しかし、美容外科だと3年目の4月からいきなりひとりで仕事をこなさなければならない。
直美という選択肢もあったが、直美をする勇気が私にはなかった。
直美する先生方は要領がよく決断力があるのだと思う。
給与もよく、当直もない美容科医を私は正直うらやましいと思う。でも内科専攻医2年目でも行く勇気が出ない。