見出し画像

ナンタケットバスケット展示会

本日、わたしの大事なライフワークの1つ、ナンタケットバスケットの展示会がありました。


わたしを含む10名の作家による、およそ100個のバスケット。
全て違うデザイン、素材、飾りで作られています。

手前:アンティークのバスケット
周り:マンモスの牙の装飾を用いたバスケット
先生の作品
テーブルコーディネート例
ウェービング(編む)体験
グッツ販売
来場者の皆さまにお配りした記念品

ダンス仲間に作っていただいたアイシングクッキー
鯨のジュエリートレーと麻の巾着袋は
先生から

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

ナンタケットバスケットを編み始めて1年2ヶ月、計11個のバスケットを編みました。
そのうち6個はそれぞれわたしの大切な方の元にあります。

わたしにとってバスケットは気持ちを伝える手紙のようです。渡したいと思う方がいること、とても幸せに思います。

編む、紡ぐ、繋がる。

THE NOBLEST
ART IS THAT OF MAKING
OTHERS HAPPY.
最も崇高な芸術とは人を幸せにすることだ。


崇高な芸術までの道のりは長いかもしれませんが、わたしは、バスケットを編む時も(絵を描く時も)これしか考えていません。

いいなと思ったら応援しよう!