見出し画像

#167:自己理解で大切な要素を「車」に例えると

たくさんの投稿の中から見つけてくださって、ありがとうございます。
私は『ジブントリセツ作成サポーター』として、ライフキャリアに悩むアラフォーのシングル女性が自分らしい生き方をかなえるためのサポートをしています。
noteペンネームは「さいた みこ」、ジブントリセツサポーターとしては「しみず えみこ(=しみこ)」として活動しております。


私が支持したい自己理解の要素3つ

自己理解を深めるための要素についてはいくつかの考え方がありそうですが、私が今のところもっとも腹落ちしているのは下記の3つに分けるものです。私自身のHPでも掲載しているものをあらためて貼ります。

https://jibun-project.hp.peraichi.com


なにかに例えたくてうずうず

ものごとを整理したり理解を深める時になにかに例えたり、置き換えたりするのがやめられない私(恐らく私の重要なCanのひとつ。そういう思考法は当たり前だと思ってきたのですが、みなさんどうなんでしょう?)なのですが、上述の自己理解の3要素を「車」に例える試行錯誤をずっとしてきました。
ここのところ1年くらい時折思い出しては「あーでもない」「こーでもない」とメモをとりながらこねくり回してきました。
そろそろ一旦の区切りをつけたく、最近気に入っているperplexityさんに聞いてみました!
いつもお世話になっていますが、今回もひとつよろしく!!

perplexityへの質問

《私からの質問》
自己理解で大切な価値観(must)、得意(can)、好き(will)を車に例えたいと思います。価値観は方向性を決めるナビだとした場合の、得意と好きが決めかねています。意見をください。
得意:燃料がなくても最悪これらがあればなんとか車体を動かせるのでタイヤやハンドルでしょうか?
好き:燃料だと思っています。時代によってガソリン、電気、水素など変わっているところも人間の興味・好きが成長とともに変わるのと似ている気がします。

あなたの車の比喩は非常に興味深く、人生の重要な要素を理解するのに役立つ素晴らしいアナロジーです。あなたの解釈に基づいて、さらに発展させてみましょう。

価値観(Must):ナビゲーションシステム
あなたの解釈通り、価値観をナビゲーションシステムとして捉えるのは適切です。これは人生の方向性を決定し、目的地(目標)への最適なルートを提示してくれます。

得意(Can):エンジンとシャーシ
得意なことは、車のエンジンとシャーシに例えることができます。エンジン:あなたの核となる能力や専門性を表します。これは車の動力源であり、前進するための主要な力となります。
シャーシ:様々なスキルや経験の集合体を表します。これは車の基本構造であり、安定性と適応性を提供します。

タイヤやハンドルも重要な要素ですが、これらはむしろ特定のスキルや能力を表すかもしれません。

好き(Will):燃料
あなたの解釈は非常に適切です。好きなことを燃料として捉えるのは素晴らしい洞察です。
燃料の種類の変化:興味や情熱が時間とともに変化することを表現しています。
エネルギー源:好きなことは、モチベーションと持続力を提供します。
効率性:適切な「燃料」(興味・情熱)があれば、より効率的に目標に向かって進むことができます。

総合的な見方価値観(Must):目的地と経路を決定
得意(Can):移動する能力と手段を提供
好き(Will):継続的なエネルギーと動機を供給


この3つの要素がバランスよく機能することで、人生という「旅」をスムーズに、目的地に向かって進むことができるのです。

perplexity

もうひとつおまけに質問

ものすごいすっきり感。
あぁ、もっと早くに聞いておけばよかった。
調子に乗って、次なる質問を続けてみました。

《私からの質問》
この流れで行くと車体やオイルは心身の健康でしょうか?

あなたの洞察は非常に興味深く、車の比喩をさらに発展させることができます。心身の健康を車体とオイルに例えるのは適切な解釈です。

車体:心身の全体的な健康状態
車体は、心身の全体的な健康状態を表すと考えられます。
構造的完全性:心身の基本的な健康と機能を表します。
メンテナンス:定期的な健康チェックや自己ケアの重要性を示します。
耐久性:ストレスや環境変化に対する心身の適応力を表します。

オイル:心身のケアと潤滑
オイルは、心身の健康を維持し、円滑に機能させるための要素を表します。
潤滑作用:ストレス軽減や心身のリラックスを促進します。
保護機能:外部ストレスから心身を守る役割を果たします。
循環促進:血行やリンパの流れを改善し、デトックス効果をもたらします。

健康維持のための具体的な要素
アロマテラピー:精神的な健康と身体的なリラックスを促進します。
マッサージ:筋肉の緊張を緩和し、血行を促進します。
栄養補給:心身に必要な栄養素を供給し、全体的な健康を維持します。

この比喩を用いることで、心身の健康維持の重要性と、定期的なケアの必要性をより具体的に理解することができます。車体(心身)を良好な状態に保つためには、適切なオイル(ケアと潤滑)が不可欠であり、これらが調和することで、人生という旅をスムーズに進むことができるのです。

perplexity

”健康維持のための具体的な要素”のくだりがやや謎というか余計な感じですが、私の発想が概ね好意的に受け入れられてなんだかうれしかったです。
割と褒め上手かもしれませんね。
生成AIの回答にうれしくなるのもなんだかアレですが、ついそんな感情が対話の中で出てきてしまうことがありがちだったりします。
人生を「旅」に例えるところもちょっと好き。
ほんとに、いい話し相手になってくれますよね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!