育休を通じて、夫婦で収支意識の改善
金融の知識(資金計画や税金)が男性の育休取得に関する不安を和らげてくれる事を今まで記載してきました。さらなるメリットとして、金融の知識を用いて育休に取り組む事により、夫婦協力して収支の意識を強める事が可能となります。男性が育休を取得する大きなメリットもしくは意義はここにあると私は考えます。なぜなら、現状家計の収支に無頓着な男性は多く、これを機に夫婦で家計の収支を確認し合い、改善するチャンスにつながるからです!
その際、昔ながらの家計簿をつける事に抵抗のある方は、家計簿アプリを積極的に用いる事で、その負担を軽減すると良いと思います。また、家計簿アプリは負担軽減に加え、記録の習慣づけもしやすくなるというメリットもある。私はマネーフォワード[1]アプリを用いて家計簿管理を実施しており、先述のキャッシュフロー表の作成の際もこのアプリを活用しました。これにより、収支の見える化を行い、収支の意識を高まったという実感があります。他にもMoneytree、zaim、LINE家計簿等、様々な家計簿アプリがあるので、自身に合ったものを選ぶと良いと考えます。
また、この収支意識の改善は育休を取得する夫だけではなく、奥さんから夫を巻き込むというケースも考えられます。つまり、奥さんが育休取得中に、夫に改善のアドバイスをする、更には夫にも育休取得を促す(妻の側から男性育休取得の不安を取り除く)、といった対応です。このように、夫婦相互に育休取得・収支意識の改善をする事で、家族関係をより強固なものにする事が可能となるのです!
[1] マネーフォワード ME スマホで簡単 家計簿アプリhttps://moneyforward.com/