見出し画像

影絵と薬草園の日。


2023.5.5
朝、起きたら、
庭の南側の壁に、
(コンクリート、隣家との仕切り)

朝陽が、薔薇いろのひかりで
影絵をつくっていた。

ひととき、現れた、絵画。


朝が好きだ。

朝には、なにもかもが
うまくいくような、

明るいしづけさが、ある。

ジブンのことも信じられる。

なにかを、ちいさいながらも
きちんとやれる、と

お腹は柔らかく温かく、
頭もすっきりとしていて

向田邦子さんが
随筆に書いていらっしゃったように

綺麗な水に放たれた
角が、綺麗な、お豆腐

みたいに、いちにちが思える。


そんな朝が、
朝陽の影絵から始まるならば、

ナンデモデキル、ような
こころになる。


庭の花を活けて
台所の窓べに置き、

コーヒーを飲んだら、庭へ。

豆科の植物さんは
土を改良してくれる、と知り
植えてみた、絹さやさん。
ちゃんと、絹さやができて、びっくり!
ジギタリスさんの蕾。
朝陽に輝いている
種から育った、ぽんぽん百日草さん。
千鳥草の白が咲きはじめた。
待っていたよ!


すぐに気温があがって
暑くなったので、

庭での作業はいったんやめて、

薬草園へ、
バスに乗って行く。

実際に、

植物が芽を出していたり、
育って大きくなっていたり、
花を咲かせていたり、
葉がやたら茂っていたり、
シーズンを終えて、
枯れようとしていたり、

を、見るのは、

《とても分かる》から、

季節ごとに、行く。


長く生きている
薬草たちは、

ちっとも、
きらきらしく、なくて、

(良い匂いで、緑幼く、
指に持てば、柔らかく、
みたいな、綺羅綺羅しさ)

堂々と立っていて、

木質化した茎を、どっしりと
くきくき曲がらせてたり、

そこから、新しい葉を、
びんびん出していたりする。


ベテラン感があって、
安心して、見ていられる。


売店では、

*セントジョンズワート
*ルー

の、ちいさな苗を買った。

セントジョンスワートは、

愛読している
魔女のシークレットガーデンの
p52.53

秋のメランコリーを
吹き飛ばすハーブ

のページに出てきたので
なまえを覚えていた。

明るい緑色の小さな葉は対生し、背丈は40〜60センチくらいに生育します。夏から咲く、星形の黄色い花は、中心から多数の雌しべが突出し、太陽が輝いているように見えます。ヨーロッパでは古代より、太陽神に捧げられました。

p54 飯島都陽子著 絵
魔女のシークレットガーデン より


ルー、も、同書に載っている。

食糧庫の守り草と冠され、 

丸みを帯びた灰緑色の美しい葉は細かく切れ込み、わずかな風にも軽やかにそよぎます。初夏には黄色の小さな花をつける繊細で可憐なハーブです。(中略)古くから神聖な力をもった植物と信じられ、魔除けや邪眼除けとして戸口に下げたり首にかけたりしました。(中略)魔女は植物が害虫にやられたとき、ルーの乾燥粉末をふりかけ、乾燥小枝は食料庫に下げてハエから食料を守ります。

p35 飯島都陽子 著 絵
魔女のシークレットガーデンより


薬草の売店のスタッフの方は、

ルーは、薬草園にも
たくさん、生えていますよ

と、おっしゃって

でも、雑草と間違えて
いま、刈ってしまっているかも

とも、おっしゃった。

おほほほほ、と、笑った。

わたしも、楽しくなり、
一緒に笑った。


昼ごはんは、馴染みの定食屋さんへ。

カラフルな親子丼とお蕎麦定食。


しっかり食べて、
ようやくに、日差しが弱まった
庭へ、帰る。

手前の、緑が濃いラムズイヤーも
薬草園から連れてきた。

薬草園の売店では、ときどき
苗を買う。

去年は、エキナセア、アルケラモリス
  銀葉のラムズイヤー キャットミント
 チェリーセージ(赤、黄色)などを。

薬草園の苗は小さい。
そのせいか、
 クリーピングタイム以外は
ゆっくりゆっくり育っている。


薬草園には、5月の間に
もう一度、行こうと思う。

mayは、薬草を植える
良い時期、だからだ。





いいなと思ったら応援しよう!