朝の目覚めが悪くて、なかなか起きられない。 午前中の体調が悪い。 立っていると立ち眩みがする。 朝は動悸・息切れがする。 倦怠感や頭痛がある・・・・などの症状があったりしませんか? 最近、新聞、ニュースなどで見聞きする事が多くなっている「起立性調節障害」をご存じでしょうか。 起立性調節障害は、思春期の学生に多く見られる傾向があって、 小学生で5%、中学生で10%の子供が起立性調節障害の症状が出ているという話もあります。 成長期が落ち着くころに、症状が治まってくる人も多いよ
今年の猛暑が過ぎ去ったと思ったら、急に秋に変わり、乾燥が気になる季節になりました。 洗い物や家事をした後の手の乾燥が気になるようになり、今期1本目のハンドクリームを昨日ドラッグストアで購入してきたばかりの私です。 さて、今日は 「美肌になるには?」 というテーマで綴っていきます。 乾燥対策として、乳液やクリーム等でお肌の保湿を念入りにされる方も多いでしょうが、今回は私達の体が持っている美肌をつくる力を底上げすべく、栄養面での対策法についてです。 女性の方は特にだと
今、SNSや口コミで「面白い!」と話題になっている自主制作の映画 「侍タイムスリッパー」 を私も見てきました!! 一緒に行った家族は、前情報を全く伝えずに付き合わせて行ったので、 劇場についた後に「アニメ?」「何これ?」と映画の看板のモニターを見た後にも呟いた感じでした。 がしかし、 上映後は大絶賛!! 帰りの車の中でもずっと映画の回想話で盛り上がっていました(笑) 時代劇が毎日のTV番組表からなくなり、今では私の子供ですらも「時代劇」は「ジイジがいつも観てるや
最近、身近に不眠で睡眠導入剤と精神安定剤が手放せないという人がいて、その方にお話しする機会があった事から、今回は不眠についてのお話をしていこうと思います。 人生の約3分の1を睡眠時間が占めていると言われています。 「短時間睡眠で平気だよ!」という方もいらっしゃると思いますが、多くの人は1日に7時間ほど確保出来ると、その日の体調やパフォーマンスにも影響なく過ごせる感じではないでしょうか。 メジャーリーグで大活躍の大谷選手も睡眠にはこだわっていて、10時間睡眠だと言われて
お仕事を頑張る日々、朝早く家を出て帰宅は夜遅い・・・ なんて感じで忙しくて、自分の生活や体の事を考えて対応している時間がない!という方も多いのではないでしょうか? 子育て真っ只中で特にお子さんが乳幼児の時期は、睡眠時間が足りない日々を送るママさんも多いでしょう。 ・・・かく言う私も、授乳時期は寝る時間の確保に苦労した一人です。 健康な時は、自分や家族の健康を顧みる事はしませんが、 突如として不調に襲われたり、 会社の健康診断に引っかかった時や 病気になった時 ⇒
普段の生活で西洋医学と東洋医学の違いを意識する事は殆どないと思いますが、熱はないけど・・・というような体調の怪しい感じがする時に、風邪の引き初めに葛根湯を飲んだりする方も多いと思います。 数年前のコロナ感染が広まり始めた最初の頃、効果があるとして処方されて話題になった漢方薬もありました。 今回は、東洋医学を抗がん剤治療にも取り入れてみては?というお話です。 では、具体的な方法を以下に書き記します。 ★ 漢方薬 現在、医学の教育現場では漢方医学というのが卒前教育
治療中は抗がん剤の副作用の一つである、便秘に悩む方が多いです。 普段、お通じが良かった方が4日~5日出ないないとなると、腹部が苦しくて食欲も減退してしまいます。 また、抗がん剤の副作用からくる倦怠感や気持ち悪さなどで食欲が落ちたりもするので、治療中の体力維持と免疫力を落とさない為にも、食事量は減らさずに乗り切りたいものです。 抗がん剤治療を始めて、便秘を感じたら我慢せずに主治医の先生に話して便秘解消の為のお薬を処方してもらうようにしましょう。 ~ 普段の食事について
< 免疫力 >これから抗がん剤治療を受ける方や、現在治療中の方、治療を受けている家族がいる方などの参考になれば幸いと思い、ここに掲載します。 今日は抗がん剤治療中における免疫力維持の必要性についてです。 抗がん剤治療は、症状や薬によって間隔に違いがありますが、3週に1回などの定期間隔で治療を受ける必要があるのですが、治療を受ける日に熱があったり、体調に異変がある日は治療が受けられなくなってしまいます。 出来る限り治療の間は、ペースを遅らせることなく定期で治療をする事が望
「基礎体温が高いと免疫力が上がる」という事をコロナ禍を経験した現在では、ご存じの方も多いでしょう。 免疫細胞が正常に働けるのは36.5度で、それより1度高ければ免疫力が最大5倍~6倍も上がり、逆にそこから1度下がると免疫力が30%下がるそうです。 私は子供の頃、おばあちゃんから「冷えは万病のもと」と言われて育てられた世代です(笑)。 恥ずかしかったけれど、毛糸のパンツを履かされていたのを思い出します。 アニメ「ちびまる子ちゃん」でも、毛糸のパンツのエピソードがあって、笑
この猛暑の中、部活などで毎日スポーツに励んでいるお子さんも多いことでしょう。 親としても、出かける前にどんな食事を食べさせればバテないで熱中症にもならずに、練習を乗り切れるメニューは何か?と悩んでしまいます。 そして、これだけ暑いと老若男女問わず、夏バテで食欲がなくなったりもします。 キッチンで調理すると暑くて「火を使いたくないな~」なんて考えになり、ついついソーメンや冷ややっこのよう冷たい物になってしまったりする事はないでしょうか? そんな夏場の食事に「お味噌汁」を
今日は、喘息で病院に通い処方された薬を飲んでいても症状が治まらず、何度か薬を変えてもらったりもしているけれど、改善されずに酷い喘息に悩まされていた友人のお話です。 通院を始めてから1年以上が経過しても咳が止まらず、病院に行って薬を何度か変えてもらうなどもしていました。 パート先でも仕事中に咳込んでしまうので、本人は咳込み以外は元気な状態なのですが、周りから心配されてしまい、「今日は帰っても良いよ」と言われ、早退をさせてもらう事もあったそうです。 病院でも原因が不明で先生
パリ・オリンピックが開幕し、TVで応援する日々を過ごしています。 観戦して試合の結果に興奮してしまいますが、オリンピックの試合に挑むその瞬間の裏には、物凄い努力や苦労と時間を積み重ねてきているんですよね。 一生懸命に挑む姿は本当に「尊い」と感じて観ている日々です。 さて、今日は猛暑のこの時期にサッカー・野球・バスケットボールなど激しいスポーツをしているお子さんに必要な栄養素「カルシウム」についてお話します。 猛暑の中で頑張って練習しているジュニアアスリートが大勢います。
小さな頃から骨折を何度か経験していたりして、骨量に不安があったり、 骨粗鬆症にならないか不安があったりする方も多いと思います。 また、成長期のお子さんがいる親御さんは、「身長をもっと伸ばしたい」などと、体の成長については色々と気になりますよね。 骨量を増やしたい場合に、「牛乳をたくさん飲めば良い」と思っていたり、人から言われたり、聞いたりしたことはありませんか? 。 私の世代では、「背を伸ばす為に牛乳を毎日2L飲んだ」と言う話を聞いたり、成長期には「牛乳を飲め~」
2024年3月11日の日本経済新聞の会員限定記事によると、米発明家のレイ・カーツワイル氏は10日、米テクノロジー関連イベントに登壇して 現代人が500歳まで生きることは「勤勉でさえあればできる」と述べたそう。 医療など科学技術の指数関数的な進歩により、2029年ごろを機に人類の寿命が飛躍的に延びるとの予想を発表したとの事。 医療・科学技術の力を使って寿命を延ばす事が可能になる未来が待っているのかもしれませんが、寝たきりで過ごす時間が長くなるのは避けたいと思うのが人情。 今
これから、予防医学・代替え医療の概念を踏まえたお話を掲載していきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します! では、最初からで恐縮ですが、 平均寿命と健康寿命という言葉の違いをご存じでしょうか? 現在の日本の平均寿命は、女性は87歳を超え、男性は81歳を超えると言われています。 戦国時代の平均寿命は、武士が37-38歳、庶民は30歳程度。 理由は、戦争などの理由で命を落とす事も多くありましたが、当時の医療技術が未発達だったり、感染症や飢餓などの要因で若くして命
あっという間に過ぎてしまう休日。 休日明けの朝、起きると疲れが残っていて身体がおも~く感じる事ってありますよね。 まさに今日の私のコンディションは、そんな感じでした。 そんな時に食べたランチがコレでした。 ↓ 食欲に負けて、写真を撮るのを忘れて、一口食してしまいました (笑)。 ケイジャンスパイスには、 チリパウダーを始め、パプリカパウダー、クミンなど様々なスパイスが配合されているんですよね。 このチキンとスパイスの、こんがりと焼けた「良い香り」と、 「味」で食