![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145729160/rectangle_large_type_2_92e5118075ba1f25c7cfffc492639e58.jpeg?width=1200)
赤川アリスとは|自己紹介
私の地元の山形県鶴岡市には赤川という大きな川があります。
私は長年この川のほとりで生活してきました。
春には土手の桜並木を通るのを毎年楽しみにしています。
夏には河川敷で赤川花火大会が行われ、県内外から多くの人々が集まります。
今年は8月17日です。
ペンネームをどうしようかと自分の本名のアルファベットを並び替えていたら「赤川」ができたので、この川にあやかって苗字はこれで行くことにしました。
残りの文字も並べていると「赤川アリス」ができ上がりましたが、
正体はこの名前のイメージとは全く違う会社員のおじさんです。
noteでは現在、星野ひかりさんの自伝をご本人と共同で書き溜めたものを、週一のペースで公開しています。
星野さんとは2年ほど前に、私が転勤した地域でご縁があって出会いました。
彼女が自分のこれまでの人生を本にしたいと思っていたところに、本を出版したことがある私が来て、彼女から声をかけて頂きました。
面談やオンラインでの話を録音して文字起こしし、文章化してきました。
noteで公開したあと、本にしたいと思っています。
面白い話がいろいろありますのでお楽しみに。
そのほかの私の取り組みとして、2年前に手がけていた個人出版を再開して、新しい本を出版していこうと思っています。
こちらは私のAmazonのページです。
2年間新刊を出していなかったにもかかわらず、不思議なことに毎月誰かが手に取って読んでくださった本があります。
それがこちら。
ある言葉が人生の中で指針となって、私たちの選ぶ道を導いてくれることがあります。この本にある19の話は、そのような経験をした人たちが書いてくれたものです。その中から、今あなたが欲しい答えにつながる、何かを見つけられるかもしれません。
¥0の本ですので、もしよろしければ読んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。