
白と黒、がテーマのこの頃
【メモNo:186】
2025年2月7日
・*・*・*・
こちらのnoteでフォローさせていただいている瀬戸内絵翻さまの記事を読んで、ずっと気になっていた絵本を拝読しました。

タイトルの通り、白いうさぎと黒いうさぎのやりとりが描かれています。
読んでいてとても心温まる物語です。
素敵な絵本との出会いに感謝いたします。
ところで、白/黒というのは、対義語です。
白は全ての光を反射した色であり、黒は全ての光を吸収した色です。
私がここ最近、立て続けに出会った絵本の中の、白/黒はとても仲良く過ごす姿が描かれています。
★詳しくは下記記事にて
正反対であるもの同士が、調和していく時代。
これからの時代は、そんな時代です。
これまで、自分とは違う者同士は争う時代でした。
しかしこれからは、愛を体現する時代がやってきます。
みんながみんな、違うということを認めること、そこに優劣は存在しないこと、違うからこそ自分のことがわかるし、愛することができること。
ちなみに、私は色白ですが、ツインレイの彼は色黒です。笑
性格も正反対です。最初はやることなすこと、許せないことばかりでした。
なのに、全てを許せてしまいました。
私は彼と対面することで、本当の自分ってこうなのだと、愛ってこういうことなのだと、初めて知りました。
偶然なのか、巡り合わせなのか、私が今進めている絵本(応募用4作目)は、それこそ正反対の2人の物語です。
私はこの物語に、めいっぱいの愛情を注ぎます。その為に、デジタル画に日々慣れていこうと四苦八苦しています。
全てではありませんが、noteの見出し画像は、デジタル画で練習したものです。
自分の中の愛を表現するって、なんと難しいことかと日々感じています。
絵本の中の黒いうさぎのように、素直になれたら素敵なのに。
私は私なりの表現の方法で、描いていきたい。
そしてこのnoteも、愛の表現の一つです。
いつもありがとうございます♡