見出し画像

初めての外注の進め方!「初心者こそ外注せよ」を生徒と検証した結果を公開

残り1

売り切れたので再販しました。現在が最安値です。

⚠️最後に3大特典を用意したので最後まで見てください!

僕はしょうたといいます。
専業のライターで月90~120万の収益をあげており、
これまで、20名以上のライターさんに外注してきました。

さて、本題です。

「初心者こそ外注化せよ!」

と、よく言われます。

「外注化」と聞いて…

「月10万達成したら外注化するぞ!」
「案件があふれたら外注してみたい!」
「いつか外注できればいいなー…」

このように考えている方は多いでしょう。

外注化って進め方わからないし、
「怖い!」「無理!」ってさえ思いますよね?

その気持ち、
めちゃくちゃわかります。

過去の僕も同じように悩んでいました。
副業ライターで3年間稼げなかったし・・・。

でも、僕が14年勤めた看護師を辞めて専業ライターになれたのは「外注化」の経験があるからなんです。

今では子どもたちのそばにずっといて、
毎日を幸せに過ごしています。

七五三のオフショット

この経験がなければ、
ずーーーーっと稼げず、ライターを辞めていたかもしれません。

いやーー、
あの稼げなかった頃を想像すると恐ろしいですね。

  • 書いても書いても収益上がらない

  • 寝る時間も削っているのに成果が出ない

  • 子どものためにライターしたのに「子どもがいると執筆できないから邪魔だ」と思う自分がイヤだ

外注して、
他のライターさんの記事を見て、
他のライターさんとやり取りすると学びばかり。

具体的な外注の流れを
簡単に説明すると、次のとおりです。

  1. 外注を管理するために準備する

  2. 案件を獲得する・自分で案件を作る

  3. DMしてライターをスカウトする、もしくはXで広く募集する

  4. 外注化する

  5. 実際に記事作成を進める


勘違いしているライターさんが多いけど・・・

”月5万達成していなくても”
”案件がなくても”

外注化できます。

外注の方法って

文字単価2円の案件を獲得

文字単価1~1.5円で外注

この流れをイメージしていませんか?恐らく一般的な外注の流れはこれが正しい。

もちろんこれも1つの方法です。
ただし、僕の考えは少し違います!

【誰でも外注化できる方法】

をこのnoteでは解説しています。
具体的には、2パターンあって・・・

文字単価2円の案件を獲得

自分で費用を負担して文字単価3円にする

文字単価3円で外注

案件がなければ・・・

自分でKWを決めて案件を作る

文字単価2円に設定する

文字単価2円で外注

この2つです!

一般的に、外注化すると
「自分の時間ができる」「稼げるようになる」と言われます。

ただ、僕が考える外注のメリットはこれらに限らず、
他のライターが書いた記事を読んだり管理したりすることで

自分の記事の質を高められる
👉️「誤字脱字が多いと修正が大変。だからチェックを強化しよう!」

クライアントとのうまいやり取りを参考にできる
👉️「このコミュニケーションだとストレスないな。参考にしよう!」

クライアントの気持ちが分かるため配慮できるようになる
👉️「納期を自分からお伝えすると安心できる。しかもちょくちょく連絡するともっと安心できる。自分も定期的に連絡しよう!」

などのメリットがあると考えています。

クライアントに重宝され案件に困らなくなります。

休日に子どもとゆっくり過ごる
子どもの習い事を自由に選べる
焦って子どもにイライラしなくなる
少し高めの旅行に出かけて親孝行できる

いずれの外注の方法も

今回僕の生徒が実証してくれたように再現性はかなり高いです。

何よりおもしろいです。

今回、初心者が外注化する方法だけではなく
僕が初心者の生徒と一緒にやってみた実証結果も合わせて公開します。

外注化をした生徒たちの
プロフィールは次のとおりです。

<看護師ライターのAさん>
・30代、3人の子ども(2歳、4歳、6歳)のママ
・フルタイムの看護師
・副業ライター(ライター歴1年目)
・ライターの収益は平均で5万円届かないくらい
*進行状況:記事納品まで完了

<看護師ライターのBさん>
・30代、2人の子ども(2歳、4歳)のママ
・時短勤務の看護師
・副業ライター(ライター歴6ヶ月目)
・ライターの収益は平均5~6万円くらい
*進行状況:記事納品まで完了

<金融ライターのCさん>
・30代、2人の子ども(1歳、5歳)のパパ
・会社員
・副業ライター(ライター歴8ヶ月目)
・ライターの収益は平均4~7万円くらい
*進行状況:記事の修正依頼中

<医療ライターのDさん>
・30代、1人の子ども(0歳)のパパ
・医療機器メーカーの会社員
・副業ライター(ライター歴6ヶ月目)
・ライターの収益は平均5~7万くらい
*進行状況:募集開始

ぜひ参考にして
初心者の方こそ外注化を進めてみてください。

とはいえ、サポートがないと不安だと思うので、

今回は購入者
【先着2名限定でライターさんをサポート】します!

Zoomしたり、DMしたりして
一緒に外注を進めましょう!
(希望に合わせます。どちらでもOK)

さらに、特典も用意しました。

  • レギュレーションシート

  • 進捗管理シート

  • 納品書

僕が実際にチームで使っているシートです。

現在が最安値です。
売り切れたら値上げします!

*外注化はしっかり手順を踏まなければかえって手間になるし、そもそもクライアントのOKが出なければできません。その注意点は忘れないでくださいね。その点もサポートしますので安心してください!

ここから先は

4,559字 / 15画像
この記事のみ 残り1/1 ¥ 4,980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?