![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148872908/rectangle_large_type_2_f8d63539d834ce19fd3544d3cc1535bc.png?width=1200)
「契約終了です…」から◯◯をして案件を獲得した経験
先日
こんなポストをしました。
「契約終了…」
— 看護師ライター@しょうたパパ (@shota_papa37) July 23, 2024
に凹んでいる場合じゃない!
先日
クライアントから
僕も同じセリフを言われました。
あぁー
悲しい
悔しい
寂しい
凹むよね。
でも
何もせず
お礼を言うだけじゃダメ。
僕は
”一発逆転で継続案件をゲット”
僕がしたのは
誰でもできる。
だけど
誰もしないこと。
それは……
もしかして
「契約終了」と言われて凹んでいませんか?
その気持ち
めっちゃ分かります。
昔、僕も
「契約終了します。ありがとうございました」
って何度も言われ、そのままお礼を言っていました。
ただね、
そんなことしている場合じゃないです。
契約終了と言われてから、
もっと言えば、契約終了と言われる前に
”ある一言”を添えることがすごく大切です。
僕は
この一言を添えるようになって
契約終了から案件を獲得できた
そもそも契約を打ち切られにくくなった
数ヶ月後に同じクライアントから案件の連絡がきた
これは
初心者Webライターはもちろん誰でも、今すぐできることですよ。
さぁ、今から実践しましょう!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?