![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146490632/rectangle_large_type_2_1bcb3cc081c62a2e336dce95e99f1cbf.jpeg?width=1200)
改めて自己紹介
何でしょうね。この暑さ。
期日前投票を済ませておいて
良かったです。
noteを書きはじめて
間もなく2週間を迎えますが
遅ればせながら
改めて私自身の自己紹介をしたいと思いました。
クリエイター名は、
我が家のワンコの名前、COCOに由来します。
間もなく、3歳と7カ月。
生後3ヶ月で、我が家にやって来てのですが
一番困ったことは、オシッコのこと。
しないんですよ、する気配も全くなし。
あちこち嗅ぎ周って
部屋のあちこちをチェックするばかりで
する気配なし。
ブリーダーさんかんらは、
きっと我慢しているので家に着いて
すぐにオシッコをすると思います、と
言われたのに全くその気配なし。
5時間が経過して
何度、医者に連れて行こうと
思ったことか?
なので最初の夜は、心配でケージの横で
一緒に寝て、見守りました。
そして到着から8時間後に無事放尿。
思わず拍手しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720333612280-UZUUJfkhsr.jpg?width=1200)
さて、そんなCOCOの飼い主である
私が生まれたのは、
ゴジラに3回も上陸されている
三重県の四日市。
実は、ガメラVSギャオスでも、
三重県は散々な目に遭ってます。
何故?どうして?
親父の転勤に伴い上京、
以来、ずっと東京暮らしです。
映画が好きになったのは、その親父の影響。
休みともなれば、あちこちの映画館に
連れて行ってもらって
監督が他にどんな映画を作ったとか?
出演俳優のエピソードなどを
聞かされて育ちました。
映画が好きになった影響で
以前にも書きましたが、小学校時代
漫画家を目指しました。
しかし途中で漫画より、
テレビ局でディレクターになろうと
大学4年でテレビ、ラジオの世界に飛び込みました。
以来、ずっとこの世界におります。
担当した番組で、新作映画を紹介する
コーナーがあったことから
再び映画にのめり込み、
年間400本近くの
新作映画を観ています。
7月公開の新作もすでに10本近くみており
追って、お勧めをご紹介しますね。
最後にうちの愛娘のカワイイ写真を。
![](https://assets.st-note.com/img/1720335919952-KyWGCcY4WO.jpg?width=1200)
帰宅して、鍵を開けると
その音で、玄関に続くリビングで、
お出迎えしてくれます。
引き続き、よろしくお願いいたします。