見出し画像

のり蔵のシナモンロール

ときどき柄物の雑貨や洋服を見たくなって
中華街に出掛ける。

いつものお気に入りのお店を見回って、
華正樓の月餅をお土産にいくつか買って帰るのが定番だったけど

最近は裏路地に隠れているパン屋さんでお土産を買うことが多い。

1年程前にインスタで知って、週の中でもお休みが多いので予定を合わせて行かないといけない。

内装が和×中でモダンな雰囲気。
北海道の小麦を使ったパンはとても良い香りで、何にしようか毎回わくわくしてしまう。

デニッシュ生地の甘いものが人気だけど、海苔や山椒など和の食材を使ったものもあって面白い。

わたしはコロッケパンが安心する味で好き。

あと、ここのシナモンロールが大好きで毎回リピート買いしている。

わたしの好みどストライクのシナモンロール。
ぐるぐる巻いたデニッシュ生地にアイシングがかかっていて大きい。

シナモンシュガーがたっぷりだけど、甘さがちょうどよくてパクパク食べ進めてしまう。
独り占めしたいくらい。

コーヒーバージョンと抹茶バージョンもあって気になっているけど、いつものが食べたすぎて毎回手を出せずにいる。


シナモンロールといえば、KALDIにある冷凍のものを相方におすすめされたので試してみた。どっしりと甘くて重たいけど、想像よりずっと美味しかった。

ブラックコーヒーと合わせたい感じ。

小さい頃はシナモンなんて好きじゃなくてむしろ苦手だったのに不思議。
まだまだ、私のシナモンブームは続きそう。


いいなと思ったら応援しよう!