じんじんと忍び寄る冷え秋来たる
前月のパターン①の終わり〈じんじ〉からしりとり。
今朝、今年始めて空気に秋の匂いを感じました。昨日は真夏だったのに。凄い落差。靴下、しっかりと穿いちゃったよ。
10月に入っても、夏は続くよどこまでも……と、夏日ばっかりでしたが、ようやく10月らしい気温となりました。
いや、これでも例年からすれば高いんだよね。
しかも、まだまだ気温の上がったり下がったりが続くようで、じんじんと忍び寄るいうより行きつ戻りつして短い秋から冬にワープしてしまいそうな気配。
長いこと生物やってますが、こんな気候は始めてです。単純に温暖化と一言で言い切れない異常さを感じます。
これまでのセオリーが全く通じない……。
人間世界情勢も、国家、組織、団体、個人問わず、セオリーのない時代に突入したような状況です。
もし、地球人類観察している何某かの存在があったら、「これまでのデータにはない異常行動が見られる」なんて言われてるかも知れないですな。