
ひとりっぷ日記2023.10.14〜10.16東京③(築地〜有楽町〜羽田)
10月16日
晴天
大井町から京浜東北線に乗って新橋で下車。
てくてく歩いて、朝は築地の"コリント朝日"でパンケーキを食べる。

フルーツパンケーキ
メイプル、はちみつ、抹茶、3種類のシロップが一緒に提供されるので、味変が楽しめる。
けれど、さすがに量が多くて0.5枚残してしまいました。
すんません。
コーヒーはかなり濃いめ。

ビルの2階
築地からてくてく歩いて東銀座へ。

歌舞伎座を通り過ぎて銀座三越前。

三越前を通り過ぎて、次の目的地の有楽町のコミカミノルタプラネタリアに到着。

プレミアムシートに寝転がったら秒で寝落ちする予感しかなかったので通常のシートにしたけれど、それでもかなりのリクライニングだった。
やばかった。
暗くて星がキラキラきれいで涙腺が緩む。
また違うプログラムも観てみたい。

ナレーターは井浦新さん
プラネタリアを出て、西銀座デパートのサンリオで、後輩ちゃんに頼まれたクロミちゃんグッズを買う。
店舗限定らしい。

無事に、サンリオのミッションを果たしたので昼ごはん。
そろそろパンチの効いたものが食べたくなったので"ねぎし"で5種盛りわんぱくセットをオーダー。

米が多いと思ったけれど、とろろがあればいける。
完食して、充分満喫したので帰路羽田に向かう。
第3ターミナルが綺麗になってから行ったことが無かったので、時間もあるし途中下車してみた。

大江戸フードホールをうろうろして、全然お腹は空かないが、どうしても"こんが"のおにぎりを食べたかったのでテイクアウト。

ぼんご系のおにぎりを並ばずに買えるなんて、空港ならでは。
買ってみたものの一向に腹は減らないので、展望デッキで飛行機を眺めたり、お土産やさんをうろついたり、外国人観光客にドンキへの道順を聞かれたりしながら、無料バスで第2ターミナルへ。
岩国空港への乗り場は、いつも空港の地下からバス経由。
コーヒーを飲みながら寛いでいると、滑走路の鳥が機体に当たるトラブルがあったので乗り場が変更になって出発時間も遅れるって、えー、鳥ー?
そんな詳しく言う?
ちょっとブルーになるやんか。

うなだれてるやん
端から端の乗り場に歩いてお腹もこなされてきたので、こんがのおにぎりを食べて腹がはち切れそうになる。

腹いっぱいで飛行機に乗って、機内サービスでコーヒーをいただいた。
ライブもサウナもすごく良かったし、チェックしていた店にも行けて大満足の旅でありました。
半年に一回は行きたいな、東京。
やっぱり銀座の辺りが一番好き。