
ひとりっぷ日記2023.10.14〜10.16東京②(銀座〜有明)
10月15日
あいにくの雨。
モーニングは銀座のスターバターリザーブと決めていたので、8時に起床し、大井町から京浜東北線に乗って有楽町で下車。
銀座の街並みを見ながらのんびり歩くつもりだったのに、大雨な上、マラソンで通行規制がかかっていて目的の場所に真っ直ぐ進めず必死。
何回も地下道に降りたり上ったりしながら、なんとかスターバックスリザーブ銀座マロニエ通りに到着。


2階で受け取るスタイル
ドリンクの種類が多い。
パンにも目移りつつ、モーニングメニューをオーダー。

クロワッサンがサックサクで超美味しかった。
コーヒーは浅煎りにしてもらったのであっさり。
トイレに入るのに暗証番号を入力するシステムだった。
韓国みたい。

スタバからてくてく歩いてGINZASIXへ。


ぶらぶらと立ち読みしながら、文庫を1冊とスピン5号を購入。
田舎の本屋ではスピン売ってないから嬉しい。
13時になったので、銀座からバスに乗って有明に向かう。
雨は止む気配がなく、車窓は曇って何も見えない。
13時30分東京ガーデンシアターに到着。

「ふとした」
まだそこまで並んで無いだろうという淡い期待をしながらグッズ列に行くと、超長蛇。
目当ての色のTシャツとミラーは売り切れていた。
チーン
せっかく来たから並ぶけど。
並んでいる間にさっき買った文庫を読み終えました。
雨がどんどん酷くなるし、ただただ寒かった。
いつも、グッズは終演後に残ったものを買う派なんだけど、たまに気合い入れて並ぶと雨が降る。
前回の大阪城ホールの時も土砂降りだった。
もう並ばん。
開演前のグッズには並ばん宣言。
グッズを購入して、有明ガーデンのMUJIcafeで軽くランチ。

前回、東京ガーデンシアターに来たのは、2021.9.8のクリープハイプの日。
この日もMUJIでランチしたなあ。
あの時は緊急事態宣言中で人が少なかったよな。
とか、物思いに耽っているとライブの時間になったので会場へ向かう。
ライブの感想は後述。
ライブ後は、同じく有明ガーデン内のビオラルで軽くご飯。

いろどり良くてバランスも良い。
MUJI cafeと同じ値段なら、こっちの方が全然良い。
玄米ごはんだし。
こういうの、毎日食べたい。
貸し切り状態で、まったりし過ぎて、なかなか腰を上げられない。
重い腰を上げ、駅まで歩く。

すっかり雨も上がった駅までの道を、ガーデンシアターを眺めながら歩く。

りんかい線に乗って、大井町まで戻るも、JRとりんかい線の駅が結構離れていて、前日と同じようにホテルの入り口に迷うおばさん。
翌日に備え、サウナ3セットして就寝。
つづく