見出し画像

一天にわかに掻き曇り ~撮影旅行よもやま話集~

 毎年夏になると、豊橋市の静岡県との県境近くにある葦毛湿原では、鷺が羽を広げて飛んでいるように咲く『サギソウ』が咲いています。

 既に咲いているとの噂を聞いたので、旅行仲間達とハイキング込みで見に行くことにしました。

 多米峠の手前で右折して狭い道を走って行くと、葦毛湿原の入り口となる無料の駐車場がありますので、車を駐車して、早速ハイキングです。

 葦毛湿原の中には、トイレも自販機も何もありません。

 無料駐車場の近くにあるトイレに行ってから、ペットボトルの飲料を忘れずに持って、葦毛湿原に出発です。

 あちらこちらから聴こえてくる蝉の鳴く雑木林を歩いて行くと、土の道から湿地帯となり、湿原の中に見学ルートとなる遊歩道の木道が設置されています。

 木道の上を奥へ奥へと歩いて行くと、木道沿いに羽を広げるように咲いている小さな花『サギソウ』がポツリポツリと発見出来ました。

 辺り花一面で『サギソウ』が大量に群生で咲いている訳では無いので、木道の周囲をそれなりに気にして歩かないと、見つけられませんよ。

 そんな『サギソウ』を見つけながら、撮影しながら木道を歩いていると、さっきまで青空だった空が、『一天にわかに掻き曇り』で雷の音と共に、真っ黒い雲が広がり始めました。

 周囲で各々散策していた旅行仲間達に「にわか雨が降りそうだから急いで駐車場に戻ろう」と伝えて、慌てて駐車場に戻ることにしました。

 駐車場に到着する頃には、空はほぼ一面真っ黒、ポツポツと雨が降り始めたので、走って車に乗り込むと、ザーっと土砂降り、皆、少し濡れただけで済みましたよ。

 雨が弱くなるのを待って、今回の帰り道に度丁在った、知り合いが脱サラで始めた喫茶店に「久しぶり~葦毛湿原に『サギソウ』を見に来たから、ついでに休憩で寄ったよ~」と言いながら店内に入り、軽く飲食して帰途につきました。


 葦毛湿原は『東海のミニ尾瀬』と呼ばれるとかで、弓張山地に三方を囲まれた標高70m前後の緩やかな傾斜地に広がる湧水湿地は、市街地近郊にある身近な湿原として、ハイキングのコースにもなっていました。

 湧水湿地としては、国内最大級の広さを誇るそうですよ。

 知り合いが脱サラで始めた喫茶店は、夢と理想と現実は違ったのか、残念ながら10年ほどの営業で、閉店してしまいましたね。

葦毛湿原の鷺が羽を広げて飛んでいるように咲く『サギソウ』
葦毛湿原の鷺が羽を広げて飛んでいるように咲く『サギソウ』
葦毛湿原の鷺が羽を広げて飛んでいるように咲く『サギソウ』を超接写
『一天にわかに掻き曇り』で雷の音と共に、真っ黒い雲が広がり始めました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?