![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145659747/rectangle_large_type_2_527e48af33c4ffbea65f56f81cc89a76.jpg?width=1200)
6月の記事まとめ
今日も自分が思ったことを書いていくだけです。
見出しにある通り、まぁ6月まとめ記事なんてものではないので把握よろしく。
あ、申し遅れました。モンスト王:kです。
今日は30日ですからちゃんと周回せな...
皆さん、さっき読書しつつバスに乗ってたんですが、結構面白い本を見つけまして。
「無のギフト」みたいなタイトルだったと思います。
たしか内容は、
「無意識のジャッジをなくそう」
っていうのをメインに書かれてました。
なんか、僕も理解できてないですが、「創造主が存在している=創造主しか存在していない」っていうのがこの世のからくりみたいですよ(笑)
そして人間は創造主から涙のようにエネルギーをもらい生まれてくるみたいです。なので人それぞれには神様が宿っており、創造主と私たちは分離しているが本当はしていない常に1つらしい。
まぁそこの辺りは斎藤一人さんの本に感化されたような内容なのでひとまずカット。
一番面白いのが「この現実世界に”できない”という事実は存在しない」らしいです。
いっちょまえな言葉使ってますが要するに
「私たちは何でも実現できる」
ってこと。
可能にしてないように見えるのは、あなた自身が「しないようにしている」だけらしいですよ。
みなさん「やばいやん、この本。宗教じみてやがる。。。」
と思ったでしょう。著者はそんな意見に対して、「宗教はやばいっていうジャッジをするのは無意味」
と言っています。まぁ既に反論は潰されています。
いったん、すべての抵抗をなくすため「無」になって、この話を聞くといいといわれています。
気になった方は⇩
まぁつまり、「自分が今幸せな思考をしてたら幸せなことが起きる」っていう引寄せの法則を別の角度で長ったらしく書いている本でした(褒め言葉)
おもしろい本だったので読んでみて。
それはそうと、ミスドの朝の店員がなんか元気すぎるていうか、自分が嫌いなタイプでシテ、生理的にっていうか本能的になんか好きに慣れんのですよね。
自分でその理由を考えてみた結果、元気なのはOKっていうかむしろフェイバリットなのですが、対応が真面目な元気なんです。
まぁ一言でいうと「おもしろみがない」ってことです。
元気な人は大体面白いから、私も一度声かけたんですが、ありきたりな対応で残念でした(´;ω;`)
私は無理に人に笑ったり、愛想良くしたくない(できないわけじゃあないからな…ないから)ので、顔をずっと合わせてなかったのですが、今思ったら自分が自信がないヤツみたいに思われてそうでなんか癪に障ります(自滅の刃)。*ごめんなさい、このネタ滑って白けることわかってたんですが、自滅って書いたら刃を入れたくなる…
僕は基本的に人の心情やタイプに合わせて会話するタイプで自分のデフォルトは面白い系なんで、真面目な人と話すときは自分も真面目っぽくなりきり、真面目な会話しないといけないので結構が相性が悪いんですよね。
真面目って言葉あるじゃないですか。僕中学の頃から真面目って言葉嫌いなんですよね。おもしろくないから。分かりませんか??
みんな、嫌いな人の特徴とかあります?聞きたいからコメントしてね。待つよ
*今日は朝から贅沢して20Gのコンビニプロテイン(キャラメル)を飲んだので、お腹が結構満足してる(笑)
あのプロテイン20gのやつめっちゃドロドロして満足感あるよね。飲んでみてくれ、言ってることが分かると思う。
あと、この執筆作業ずっと座ってるから腰と背骨の付け根と内股関節がいたくなるんよね。15~30分に一回は立つようにしよう。ついでにコーヒーのお代わりにも行けるし
ここから本題なんですが、最近同じ生活過ぎてなんか漠然とした不安があります。
もちろん、同じ生活にならないように、筋トレメニューを変えたり、散歩してみたり、久しぶりに自転車乗ってみたり、変えられるとこは少し変化を加えてみてますが、夜がアニメ見て終わりっていうルーティンは変えられなくて困ってます
流石に飽きました。1人で12話余裕で一気見るんですから、こりゃ飽きる。あと、こういう生活が続くって考えてしまうときがありそれが怖いです。*考えるっていうか脳みそ(左脳)が一方的に思い起こさせるんですが
1:アニメ紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1719702919790-NqCMftRqn0.jpg)
あ。でもきのうの「カミカツ」ってアニメは面白かった。いいオタク好みのエロスと妙に適当で真面目に作られてない感じがイイ!!
ああいう、真面目に作られてないアニメって面白いよなーー。いや当人は真面目に作ったんだろうがなんていうか、誤解がないように言うと、適度に手抜きっていうやつ。
みていて面白い。
しかも、結構ダークで結構キャラが死ぬから刺激もアリ。1話で面白いと思えるアニメNO1
あと、「即死チート」の異世界系もおもろかった。今年で一番面白いぜあれ。
普通、小説やアニメのストーリーなんかは読み手や見る側に共感性や感情の起伏をつけるため、主人公がココゾって所で負けたり、何かしらどん底まで主人公は落とされるんですよ。
だいたい、そんな構成ばかりで「つまらん」と思っていてんですが。
脳死でこのアニメを視聴してみると、まぁ面白い!クレイジー!!
全く絶望しないっていうか、俺つよ系の最上位みたいな感じ。普通の構成を全く無視した攻めのスタイル。いいね。こういうのが守りに入らないようなアニメが欲しかった。オーバーロードには及ばないがなかなか好きなアニメだった。
こうやって無双していくアニメは爽快ですから!今から小説、ラノベ書く方は主人公をめっちゃ強く設定してみてください、これからの時代、主人公強い系が流行るから。
参照:即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 - Wikipedia
*いやー、タイトル(見た目)で判断しちゃいきませんねぇー世の中。やっぱり無になることが大事かもな
2:脳が目覚める方法
![](https://assets.st-note.com/img/1719704099085-DCkz7lD254.jpg)
あ、そうだ。今日はどうしよう。いつも通り予定がないのだが。どうしよう。小さい変化を味わってくのもいいが、おおきな変化でこの死に腐った脳みそに刺激を与え、クリエイティブになってもらわないと。
脳は毎日同じルーティンに耐えられず、退屈な日々が続くと、脳が退屈に耐性をつけるため「脳の働きや感受性を鈍く」してしまうんです。
脳にとっては適応したつもりでも、こっちからしたらやめてくれと!!
参照:「脳が目覚めるたった1つの習慣」
脳が目覚めるたった1つの習慣 | 瀧 靖之 |本 | 通販 | Amazon
対処法としては
「好奇心を持ち、脳の欲求を無視しない」
ってこと。ワクワクすることやってけば、脳も活発に動き更にワクワクすることに挑戦できるように脳が働いてくれるという好循環!!
なら、私もやりたいことをかいていきましょうか!
kのやりたいことリスト
焼肉
たらふく、脂ののった肉を食らいたい
1人旅行
めんどくさそう、だけどしたい
実家に帰る
今すぐ帰る。帰るんだ
3:スマホの奴隷
![](https://assets.st-note.com/img/1719708095837-tg0J31oPZJ.png)
最近、スマホをつつかないと落ち着かないというやばい状態になっている、自分がいる
イヤーどうしよう。退屈はまぎれるが人生の質が落ちるっつぅか。マンネリ化するつーか...
あぁーー~。異世界行きたい。
しばらくスマホデトックスが必要かも。
なんか脳に刺激が欲しいなぁ。まぁ筋トレして、散歩してまでは午前中にすますとして、やっぱ飯を変えるのが手っ取り早いか。
焼肉かスイパラにでも行って脳をたたき起こしたいね。ホントマンネリしていることに危機感がある。
まぁ、暇な時間も悪くはないが。
ア。いつもの夢を書きます(義務)
kの夢其1:筋肉を増やす
![](https://assets.st-note.com/img/1719706028818-vO3qUIlDGT.png)
大成功。会心の出来だと思ってる
まぁいつも夢を書いてますが、今のところ大きな変化はありました!!
なんと急にに腹筋の仕上がりが良くなってきました。シックスパックにはなりましたが、エイトまでとはいかない状態。
筋肉も張りが良くなり、肌もだいぶきれいになりました(全身)
後は、血管が見えるバキバキの腕や、引き締まったウエストにデカい背中。スラーとした脚に張りのある腿裏。
あぁ、夏の海が楽しみだぜ!!
夢2:月収¥1,000,000
あわよくば、勝手に10万円ぐらい落ちてこないかなと思ってます。
運気を上げるため私、ごみ拾いや募金を昨日した。と言うか毎日やってるんだが(すごい偉い、神)。
だから、そのうち神もニッコリして、天恵を授けてくれるでしょう。
僕がやることは、ただ一つ。自分を祝福することだけだ
~お金があったら~
・みんなに奢る。自分から飲み会を奢るぜ
・親にドラム式洗濯乾燥機をかってやりたいし、旅行にも連れていく
・自分のビジネス展開も視野に入れつつ
・週に最低でも1回ッは旅行に行きたいねぇ
・筋肉のサプリ、食事もいい奴を買って筋肉を喜ばせたい。そう全ては筋肉様のため
・新作のゲームも買いたい
欲が多すぎるって??そのぐらいが人間うまくいきますよ
仏教的にはダメ人間。。。自重します
あとは、本の出版に、母校での講演会でしょ。
毎晩、友達とエンジョイスマブラしてたいし、NOTEのフォロワー1万人は軽くいきたい。まぁ1か月後には10万にぐらい行くでしょう。この記事面白いし、攻めの記事だから。守りに入ったつまらない記事じゃあないんでね。
ていうか、今日めっちゃ手抜きだけど許して、画像を作るの結構疲れるんすよ。
今日の1言まとめ
以上です。ではまた、
おまけ
今日は何を書くか決めてなかったけど、まぁいい仕上がりになりました。いあやぁー人間やってみるもんですねぇ。。
皆さん今日何する予定ですか?
私は何もしない事をします。
ふぅ、まぁいつも通りサウナ行って、筋トレして、ゲームして寝ます。
じゃね。ぼくこんな記事読んでる君らと違って暇じゃないから。ぐっばーい!!