
[貧困化]日本の物価は安い!
登場キャラ
・サトシ
うだつの上がらぬサラリーマン(31歳)。日々会社のストレスに押しつぶされそうになっては、ジェームズのカウンセリングに行っている。未婚。座右の銘「三日坊主」
・ジェームズ
脳医学カウンセリング:ジェームズを営む脳医学者。フランスと日本のハーフで、京都大学に現役合格後、脳医学を専門で学んでいた。知識、実績は本物だが専門分野について話すときオタク口調になってしまう。ドーナツが好物。
座右の銘「呉越同舟」
前置き
サトシ:先生!お金が...お金がありません!
ジェームズ:HI!どうしたのですか?
サトシ:買いたいものがありすぎてお金が足りないんですよ!まず、日本という国の物価が高すぎるんですよ!やっぱり、僕もタイに引っ越してリーズナブルな暮らしを謳歌しようかなぁ……
ジェームズ:確かに、体の物価は安いです。ローカルレストランですと数百円~でいただけます。ですが、これだけは言わしてください
物価は安い=いい国
というのは間違いですよ。
サトシ:え!そうなんですか!?物価を安くするほど余裕があるんじゃないんですか??
ジェームズ:たいていそんな子機は現地の収入も低いんですよ!
サトシ:うぅ…希望が消えた…
ジェームズ:さらに衝撃の事実ですが、なんと
日本の物価も安いということです!
サトシ:ええええええええええええ!!!これで安いんですか!!?
ジェームズ:それは、物価が高く見えるだけです、低い収入によって。そして、物価の低い国や収入が低い地方を比べさせて危機感をなくしているのです。
サトシ:その危機感って…
ジェームズ:はい、日本の貧困化に対する危機感です。
サトシ:やっぱりですか!!
ジェームズ:こちらをご覧ください

サトシ:二番目に貧困じゃないですか!?
ジェームズ:はい、2000年でこのような状態で警鐘を鳴らす人も多かったのですが、残念ながら現在も貧困化は進んでいます。その理由の一つにメディアでは取り上げられないというものがあり、日本の貧困化の認知度が低いためです。
サトシ:確かに、NEWSでそんな内容出てきたら日本に対して不信感を抱きますし、日本離れが進んでしまいそうですもんね・・・
ジェームズ:その貧困化で何が起こったかと言いますと、エンゲル係数が下がってきたのです。
サトシ:エンゲル係数??なんですか、そのエンゲル係数って??
ジェームズ:エンゲル係数とは、簡単に言うと食費にかけるお金の割合です。
サトシ:その、エンゲル係数が下がるとどういうことになるんですか?
ジェームズ:いい質問です。安い食材を買って病気になる人が増えて医療費が爆増したのです。

サトシ:び、病気...
ジェームズ:はい、多くの人は目の前の食費を浮かせるために安い食品を買って不健康な食生活を続け糖尿病、鬱、肥満になり今まで節約した食費とは日にならないほどの薬や治療費をとっれていくのです。
サトシ:うわ!ぼくも、食費浮かすためカップラーメンで済ませてました...
ジェームズ:はい、結果;日本にはビジネスのため安くて不健康な食品が蔓延することになりました。なので私たちがするべきことは正しい知識を持って蔓延する不健康食材をさけて自分自身を守っていくことが大事なのです
サトシ:ぼくも、さすがに日本のことを何も知らなかったんだなと思いました。
ジェームズ:無理もないです。ビジネスでは売るために偽の情報も蔓延していますから。ここでは、間違った食情報を3つピックアップして教えます。
サトシ:お願いします
ジェームズ:ここが今回の重要ポイントなのです
1,一日3食がいい
2,白米主食はヘルシー
3,甘いジュース<0KCALがいい
これらは全部マーケティングで食品を売るためのデマと言っても過言ではないです。
サトシ:まじですか!??どれも意外なんですが...
ジェームズ:それぞれ開設しましょう
一日一3食

ジェームズ:人は空腹時間に自分の体のごみを分解し新しいものに置き換えるオートファジーの呼ばれる代謝をします。それが、3食食べると空腹時間が無くなります。オートファジーは16時間の食べないことでフル稼働するといわれてるのでオートファジーの”オ”の文字も見えてこないわけです。さらに、胃や腸がフル稼働して消化を行わせるためすごく疲れるし頭も回りません。
サトシ:僕たちは、胃や腸にブラック企業のような業務を押し付けていたんですね
白米主食
ジェームズ:白米=砂糖と思っても構いません
サトシ:何言ってるんですか!?日本の伝統的食材ですよ
ジェームズ:白米が主食になったのは1万年前でそれより前の600万年の間は狩猟採取で木の実や魚を食べてたんですよ。人体はあまり狩猟採取時代のまま変わってないといわれています。何より怖いデメリットは
・血糖値乱高下による中性脂肪生成とメンタル不調
・エンプティーカロリー=分解するためにビタミン、ミネラルを使用するが栄養はない
・結果食べているのにエネルギー不足になりもっと食べたくなる
サトシ:食後のデザートが欲しく感じるのはこのせいか!!
ジェームズ:はい、じつは甘いものが無性にほしくなる時というというのは糖が足りないのではなくビタミンCが足りてないのです。むかしは、フルーツにしかビタミンCが含まれてなかったからと言われています。お菓子が欲しくなったら、ビタミンCのサプリやオレンジを食べましょう。

サトシ:そこでお菓子食べたらさらにビタミン不足になるってことですね!!
0KCALはヘルシー

ジェームズ:結論、0カロリーは砂糖のジュースやお菓子よりも危険です
サトシ:な、なんでですか?YOUTUBERの方もいいっていてましたよ。
ジェームズ:その理由は
・砂糖より依存性高い
・人工甘味料は体内で分解されない=吸収されない=排泄せれず腎臓、肝臓に蓄積される
・アスパルテームという人工甘味料はもっとやばく、分解されるとメチルアルコールを発生させる
サトシ:やばいですね!!!ところでメチルアルコールって何ですか?
ジェームズ:通称;メタノール。理科の実験で使われるアルコールランプの燃料です。
サトシ:アルコールランプ!?

ジェームズ:はい、毒を溜めているのと同じです。メチルアルコールは体内に入ると代謝されギ酸になり、そのギ酸が危険で昏睡、麻痺から始まり最悪命を落としてしまいます……
サトシ:もう、飲みません!!
まとめ
ジェームズ:今日のまとめです
・日本は貧困化で安いものをたべ医療費が増えている
・近年は1日3食による食べ過ぎが問題となっている。
・砂糖や糖分も不健康だが、もっと危険なのは人工甘味料
成人が必要な当分は170gです。多少少なくてもケトン体や中性脂肪を分解しいぇエネルギーにして頭を回したり動いたりできます。
サトシ:糖分取らないと頭はわまらないと思っていました!
ジェームズ:今日のまとめをNOTEに乗せておくのでフォローして復習するように!
サトシ:♡もですよね!
ジェームズ:おしてくれると嬉しいです。では、カウンセリング代金のDonutを
サトシ:はい!今回は「一月限定!事故/災害除けフレンチクルーラー」です!!
⅓(水)カウンセリング