見出し画像

G検定を受けようと思う。

先日、会社の上司と1on1をしたのですが、その最中に上司が一言。
「名刺に記載できるような資格をとって欲しいんだよね。」
いまさら資格か・・・と絶句しつつも、世の中、リスキリングの嵐。資格でそれが回避できるなら安いもんだ、と気を取り直し、現職に近しい資格を調べてみました。

なるほど。AIやディープラーニングに対する知識の有無を可視化できるのはありかもです。早速近所の本屋さんにいってテキスト購入。

なぜ公式テキストを買わなかったのだろう・・・。後で後悔しつつも、文字が大きくて、見やすそうだったので、ついこちらを購入してしまいました。

あとはお決まりの生成AI。ChatGPTに受験までのチェックリストを作成してもらいました。

2025/1/11に、G検定を受験予定です。モチベーションを保つためにチェックリストをを作成してください。

G検定学習進捗チェックリスト

1週目:基礎知識の理解

  • G検定の試験範囲を確認した

  • AIの定義と歴史を学んだ

  • 機械学習と深層学習の違いを理解した

  • 基本用語(ニューラルネットワーク、教師あり学習など)を覚えた

  • 平日に学んだ内容を復習した(休日)

  • AIの倫理的課題と法律的側面を理解した


2週目:アルゴリズムと数学基礎

  • 機械学習モデル(決定木、ランダムフォレストなど)を学んだ

  • ディープラーニングの基本概念を理解した

  • 線形代数(行列、ベクトル)を学んだ

  • 微分・積分の基礎を学んだ

  • 練習問題を解いた

  • 間違えた箇所を復習した


3週目:試験範囲の網羅

  • AIの適用事例(画像認識、音声認識など)を学んだ

  • 過去問を1回分解いた

  • モデルのハイパーパラメータについて学んだ

  • クラウドAIサービスについて調べた

  • 平日に学んだ内容を復習した(休日)


4週目:弱点克服

  • 過去問を2回分解いた

  • 間違えた問題を徹底的に復習した

  • 数学的基礎の弱点を補強した

  • 実務におけるAIの適用例を調べた

  • 追加の練習問題に挑戦した


5週目:応用知識の定着

  • 模擬試験を1回分解いた

  • タイムマネジメントを意識して模試を解いた

  • 正答率を記録した(目標:70%以上)

  • 模試で間違えた問題を復習した

  • 頻出トピック(AIの応用範囲など)を確認した


6週目:最終調整

  • 模擬試験を解き直した

  • 頻出用語や公式を再確認した

  • 本番を想定して試験時間内で解いた

  • 復習ノートを見返した

  • 自信を持って試験に臨む準備ができた

チェックの活用方法

  1. 進捗記録:毎日学習後にチェックを付ける。

  2. 達成感の可視化:週末に達成項目を見直して自分を褒める。

  3. 柔軟な調整:進捗が遅れた場合は計画を微調整。


あとはこれが実現できるかどうか。頑張ってみようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

ガトーショコラ
教育・IT関係の情報、時々一人旅の記録や日々の出来事など発信。最近は生成AIにハマっているのでそっち系多め。地方在住。読書好き。犬と猫を飼っています。