![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148860370/rectangle_large_type_2_1c261b3cc79926513a3028c60435fccd.png?width=1200)
2024.7.22-7.28 BASE1-4 レスト週
7/15-7/21
優先順位
1.回復 - 目標10.5時間以内 ー 実施10時間
2.スプリント練習 ー 水、土実施
3.WT2回 ー 2回(水、日)
4.乳酸閾値トレ(L3-60分,L4-30分以内) ー 火、土実施
月曜 完全レスト
火曜 2H スプリント練習
水曜 1.5Hローラー クリスクロス , PM WT
木曜 1.5H エンデュランスL2-3
金曜 30min回復走
土曜 3.5H 北野練+1分走,スプリント2本
日曜 1.5H エンデュランスL2-3
7/29-8/4 目標
優先順位
1.走行時間 - 目標17時間
2.基礎トレ(SP込)
3.乳酸閾値トレ(L3-120分,L4-60分以上)
4.WT2回
5.Vo2maxトレ(L5-30分,L6-15分)
疲労感を強く感じるところから、徐々に体が動く感覚に代わってきていい感じに疲労を抜くことが出来たと思う。木、日のエンデュランスの時に体が動きすぎて思ったよりも疲れが残ってしまった感じがあるのは反省点。しかし、時間を短く切り上げているので大きく披露した感じではないのでOK?
火曜日にスプリント練習を行う予定で、ここでMAX出力が出ればいいレスト週になったと判断できるか。