2024.8.7-8 脱水症状、上半身のブレ
8/6はおぎちゃんといつもの先週と同じ様な練習へ。先週の90km1200UPから100km1500mUPに。テンポで30分(平坦)、20分(登り)、20分(登り)と走った後にVo2を3セットの予定。
集合のタイミングでは比較的涼しかったのだけど、何故か汗の量が尋常ではない(湿気?)。テンポ走の時点で先週よりつらい感覚。Vo2の1本目も無理やり5分間維持して全然進んでいない感触。2本目はHIITでこなそうとするも明らかに失速し、休憩をはさんでコーラを飲んで3本目に入ったところで異変。不整脈のように動機が激しくなってしまった。これはだめだと無理せず流しに変更するが、頂上までの登りが非常につらく、今までに感じたことのの無い感覚だった。帰宅して体重を計ると60kgを下回っており、調べてみると脱水症状の可能性が非常に高いことが分かった。気温だけではなく、湿度や汗の量も鑑みて補給を取る必要があるとしみじみ感じた。
そこから経口補水液や他の栄養もしっかりと取り、夕方にはWTを最大重量まで問題なく挙げることが出来るまで回復。
おぎちゃんから本日のライドを後ろから撮影してくれた動画が送られてきた。こうやって後ろから撮ってもらえると後で見返せるので非常にありがたい。
動画を見返してみると、自分が思っている以上に上半身が動いている。無駄な動きで確実に体力のロスになっているなと。調子をおとして無理やりパワーを出そうとするとこんなフォームになりがちな気がする。
本日朝からエンデュランスで走る際に意識、上半身のブレを少なく、自転車を前に進める以外の無駄な動きを極力しないように意識すると、明らかに楽に走ることが出来た。
気温差もあるかもしれないが、同じ出力で平均心拍が明らかに低い。
筋肉痛がひどい割に気持ちよく走れてなんだか調子も上向いていく気がする。また調子が悪いと感じたら上半身がブレてロスが多くなっていないか意識したい。