ね羊さん

40代、タクシードライバー。東京にある教会のプロテスタントです。2020年クリスマスに洗礼を受けました。 2ヶ月に1回ほど、子どもの参加する礼拝で説教を担当しています。少しずつ日々の記録としてアップしていきます。

ね羊さん

40代、タクシードライバー。東京にある教会のプロテスタントです。2020年クリスマスに洗礼を受けました。 2ヶ月に1回ほど、子どもの参加する礼拝で説教を担当しています。少しずつ日々の記録としてアップしていきます。

マガジン

  • 牧師の説教

    主日礼拝で、牧師がお話しした内容を書き起こした私の礼拝ノートです。自分の説教に活かすために、メモを取りながら耳コピして、人の良いところを取り入れる訓練の一環として書き起こしています。

  • 福音のあしあと

    教師、重化学工場労働者、役者、法律家、営業を経て、今は安穏とタクシードライバーをやってます、" ね羊さん " です。 結婚もしましたが、離婚もしました。でも、「私たちは御霊でつながるんだ」と、イエスを宣べ伝えにきたのは、離婚した元妻なのですね^^ 「神のもとにある幸いは、人の世には不幸に見える」 このことを教えてくれたのも、元妻です。「 " よい知らせ "は、イエスのもとにある女が知らせにくるのは、本当だな」としみじみ感じてます。 そんな僕が、子どもたちに話してきた説教のあしあとです👣

  • 教会員奉仕者の説教

    おもに乳幼児から高校生までと、その保護者が参加している礼拝で、教会員の奉仕者がお話ししたものを書き起こした私の礼拝ノートです。自分の説教に活かすために、メモを取りながら耳コピして、人の良いところを取り入れる訓練の一環として書き起こしています。

  • パウロまとめ

    ね羊さんが自分の説教ために、まとめている聖書ノートです。パウロ書簡を読んでいくうえでの予備知識が得られます。各項目について聖書を引用しながら、一連の読みものとしてまとめてあります。 ガラテヤ → テサロニケⅠ・Ⅱ → コリントⅠ・Ⅱ → ローマ → 獄中書簡(フィリピ、コロサイ、フィレモン、エフェソ) → 牧会書簡(テモテⅠ・Ⅱ、テトス)の順に整理していこうと思ってます。 疲れたら福音書や旧約聖書まとめで気分転換したりします。

最近の記事

  • 固定された記事

ね羊さんのみこころ探索

  はじめまして、ね羊さんです。   このnoteでは、” 御言葉から御心に ”をテーマにして、天の父の理解から、その思いに至る便りになるようなお話を書いていこうと思っています。   それは、2020年の春から私は、お友だちの紹介で教会に通い始めました。そのときは、ただただ、日々、聖書を読んで、教会生活を送ることを楽しんでいました。   しかし、あるとき、ふと思いました、「はて、私はイエスを信じたものの、一体どのような救いを受けたのだろうか」と。   信じたあとが、始

    • 【主日礼拝】2024.5.19「ペンテコステおめでとう」

        これは2024.5.19の主日礼拝で、H.Y牧師がお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本日から私たちの教会では、『聖書協会 共同訳』を用いるようになりました。これからは、『聖書協会 共同訳』を引用していきます。 【 聖書箇所 】 (旧約)エゼキエル書 37章1-14節 (新約)使徒言行録 2章1-11節 【 説教まとめ 】   五旬祭は、過越の祭から50日後に行われるため、ギリシャ語で数字の5(ペンタ)から、ペンテコステと呼ばれます。

      • 【主日礼拝】2024.5.5「キリストの勝利」

          これは2024.5.5の主日礼拝で、H.Y牧師がお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 新共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 (旧約) 出エジプト記 33章7-11節 (新約) ヨハネによる福音書 16章25-33節 【 説教まとめ 】   「勇気を出しなさい。わたしは既に世に勝っている(ヨハネ16:33)」   本日の聖書箇所では、イエスさまが勝利の宣言をされます。   これは最後の晩餐の中で語られる

        • 【説教17】2024.4.28「私は口を開いてたとえを語る」

            これは2024.4.28、おもに子どもとその保護者が参加する礼拝で、ね羊さんがお話した全文です。   本文では、『聖書協会 共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 【 説教要約 】 【 説教全文 】 約20分30秒   「あなたがたは地の塩である」、「あなたは世の光である」と、イエスさまは言われます。   さて、“塩”とは、“光”とは、イエスさまは、いったい何をいっておられるのでしょうか。本日も、御言葉をたどりながら、御心を深めていきたいと思います。

        • 固定された記事

        ね羊さんのみこころ探索

        マガジン

        • 牧師の説教
          28本
        • 福音のあしあと
          20本
        • 教会員奉仕者の説教
          21本
        • パウロまとめ
          5本

        記事

          【CS礼拝】2024.4.28「私は口を開いてたとえを語る」

            2024.4.28のお話は、ね羊さんが担当しました。説教全文は、別にあげておりますので、教会員に配布している礼拝プログラムの『説教要約』と『お祈りのことば』をあげます。   本文では、『聖書協会 共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 【 タイトル 】   「私は口を開いてたとえを語る」 【 説教要約 】 ※ 最期に聖書引用版もあり   日曜の礼拝は、私たちに立ち止まることを教えてくれます。前の一週間を振り返り、御言葉を通して、次の一週間をどのように生きて行

          【CS礼拝】2024.4.28「私は口を開いてたとえを語る」

          【主日礼拝】2024.4.28「その方による証し」

            これは2024.4.28の主日礼拝で、H.Y牧師がお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 (旧約) エゼキエル書 36章24-28節 (新約) ヨハネによる福音書 15章18-27節 【 説教まとめ 】   イエスさまは、最後の晩餐で迫害の予告をされました。その言葉のとおりに、弟子たちは伝道者となり、教会を建てていく中で、紀元30年頃、ローマ帝国からの迫害を受けるようにな

          【主日礼拝】2024.4.28「その方による証し」

          【CS礼拝】2024.4.14「神さまでいっぱいにしてください」

            これは2024.4.14、おもに子どもとその保護者が参加する礼拝で、教会員奉仕者Y.Mさん(女性)がお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 【 説教要約 】   あなたは本当の「幸い」とは、どういうことだと思いますか?   この私は本当の本当は何を願っているのでしょうか?   イエスさまが教えてくださった「幸い」とは、何でしょうか?   みなさんと一緒にイエスさまの

          【CS礼拝】2024.4.14「神さまでいっぱいにしてください」

          【主日礼拝】2024.4.14「破れない網で」

            これは2024.4.14の主日礼拝で、H.Y牧師がお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 新共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 (旧約)イザヤ書 61章1-3節 (新約)ヨハネによる福音書 21章1-14節 【 説教まとめ 】   『ヨハネによる福音書』は、本来は20章で完結しているお話でした。それは、20章の最後に「本書の目的」と小見出しが記されていることからも、わかることです。   聖書は、古い本であ

          【主日礼拝】2024.4.14「破れない網で」

          【主日礼拝】2024.4.7「あなたがたに平和があるように」

            これは2024.4.7の主日礼拝で、H.Y牧師がお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 新共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 (旧約)出エジプト記 15章1-11節 (新約)ヨハネによる福音書 20章19-31節 【説教まとめ】   「あなたがたに平和があるように」とは、イエスさまによる平和のあいさつです。   礼拝とは、神との交わりであるとともに、神を中心とした人々の交流でもあります。そのため、「主の平

          【主日礼拝】2024.4.7「あなたがたに平和があるように」

          【主日礼拝】2024.3.31「信じなくても」

            これは2024.3.31のイースター礼拝で、H.Y牧師がお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 新共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 (旧約)出エジプト記 14章15-22節 (新約)マルコによる福音書 16章9-13節 【 説教まとめ 】   主イエスは、金曜に十字架にかけられ死なれ、日曜に復活されました。日本では、このことを信じ、キリスト教徒となる人は少ないです。そのため、キリスト教は日本人には関係がな

          【主日礼拝】2024.3.31「信じなくても」

          【CS礼拝】2024.3.24「神さまの愛」

            これは2024.3.24、おもに子どもとその保護者が参加する礼拝で、教会員奉仕者M.Tさん(女性)がお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 新共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 【 説教要約 】   弱く、揺れてしまう、そんな私たちを導く光として、イエスさまが与えらえました。   私たちの日々の笑顔や喜びはもちろん、間違った行いや裏切りをもすべて神さまはご存じです。どのような私たちをも、神さまは愛してくだ

          【CS礼拝】2024.3.24「神さまの愛」

          【主日礼拝】2024.3.24「わたしである」

            これは2024.3.24の主日礼拝で、H.Y牧師がお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 新共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 (旧約)ゼカリヤ書 9章9-10節 (新約)ヨハネによる福音書 18章1-18節 【 説教まとめ 】   本日のお話は、ゲツセマネの園でイエスさまが捕らえられる場面のお話です。   マタイ・マルコ・ルカの3つの福音書では、イエスさまは園で祈られ、捕らえられますが、『ヨハネによる福

          【主日礼拝】2024.3.24「わたしである」

          【CS礼拝】2024.3.17「神さまのお言葉をおこなった人」

            これは2024.3.17、おもに子どもとその保護者が参加する礼拝で、教会員奉仕者K.K(女性)さんがお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 新共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 【 説教要約 】 1. 自己紹介 2. ある伝道師との出会い ⇒ 教会へ行こう! 3. 羽仁もと子先生との出会い ⇒ 婦人の友、自由学園、友の会について 4. 羽仁もと子先生の思想・考え方 5. 「友の会」の活動   衣食住

          【CS礼拝】2024.3.17「神さまのお言葉をおこなった人」

          【主日礼拝】2024.3.17「栄光を現わす時」

            これは2024.3.17の主日礼拝で、H.Y牧師がお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 新共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 (旧約)イザヤ書 63章1-9節 (新約)ヨハネによる福音書 12章20-36節 【 説教まとめ 】   栄光とは、何でしょうか。   国語辞典を調べると、「輝かしい誉れ」、「名誉」などとあります。また、「幸いを与える光」と説明しているものもあります。   栄は、榮であり、夜中

          【主日礼拝】2024.3.17「栄光を現わす時」

          【CS礼拝】2024.3.3「イエスさまは命のパン」

            これは2024.3.3、おもに子どもとその保護者が参加する礼拝で、教会員奉仕者R.I(男性)さんがお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 新共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 【 説教要約 】   イエスさまのお話の中には、私たちがなかなか理解しにくい言葉があります。時にきびしい言葉となって伝わることもあります。しかし、それはイエスさまが特別な意味を込めて、登場する人や民やわたしたちに伝えたいと、イエスさま

          【CS礼拝】2024.3.3「イエスさまは命のパン」

          【主日礼拝】2024.3.3「行く途中で」

            これは2024.3.3の主日礼拝で、ゲストとして招かれたM.W隠退教師がお話されたものを書き留めて、話の流れに沿ってまとめたものです。   本文では、『聖書協会 新共同訳』を引用しています。 【 聖書箇所 】 (旧約)イザヤ書 52章12節 (新約)ルカによる福音書 17章11ー19節 【 説教まとめ 】   重い皮膚病とは、口語訳では『らい病』と訳されていました。その原文はレブロスといい、らい病やハンセン病のことですが、それ以外の重い皮膚病も含まれていました。

          【主日礼拝】2024.3.3「行く途中で」