見出し画像

50からの伏線回収の旅。

誰でも一度は自分の人生について考えたことがあると思います。
何かを決めなければならない時、壁にぶち当たった時、世の中の理不尽を目の当たりにした時、、10代は10代の、20代は20代の、30代は30代の、もちろん個人差がありますが、それぞれの年代で「人生」のとらえ方は違います。
孔子は「論語」中で「吾十有五(じゅうゆうご)にして学に志し、三十にして立ち、四十にして惑わず、五十にして天命を知る、六十にして耳従(したが)う、七十にして心の欲する所に従いて矩(のり)を踰(こ)えず。」と言っています。
さて私自身は、十五にして学に志したことなく、三十にして立ちもせず、四十は惑い、しかし五十も半ばになり「天命」というと少々大げさだけど、やっと自分のやるべきことがわかってきました。この後少しずつお話していこうと思いますが、若い時から苦労してきましたし、この世から消え去りたいと思ったこともありました。ただ「もうだめだ、、、」という状況に陥っても何故かギリギリのところで救われてきました。多くの方々に助けられて今に至っています。本当に感謝しかありません。
時にはだまされたり、裏切られたり、いじめられたこともありましたが、
何とか乗り越えていく度、少しずつ強くなってきたと思います。
そして今、また新たな挑戦をすることにしました。正直まだ怖いし、不安だし、、でも必ず達成すると信じているんです。まさに自分はここにたどり着くために今までの苦労があったのだと。今までの人生は伏線でこれからはそれを回収していくんです。どんな結末が待っているかわかりませんが、最後の日に「わが人生に悔いなし」と言いたい。
もうひと頑張りしますので、この伏線回収の旅にお付き合いください。


いいなと思ったら応援しよう!