見出し画像

自分らしさを伝える!面接で使える自己PR術


はじめに


なぜ自己PRが重要なのでしょうか?

↑この問いは最後まで読むと分かるようになっています。


「自己PRが上手くできない」「何を話せばいいのかわからない」

こんな悩みを抱えているのは、就活生や転職を考えているあなただけではありません。日本の就職・転職市場において、約65%の面接者が自己PRに苦手意識を持っているというデータがあります。

しかし、ただ「上手く話せない」で諦めていませんか?

面接における自己PRは、あなたの可能性を大きく広げるチャンスです。特に現代では、企業が「個性」や「自分らしさ」を重視する傾向が強まっています。

そこで今回は、誰でも実践できる効果的な自己PR術をお伝えします。

1.よくある失敗パターン

まず、多くの人が陥りがちな失敗パターンを見てみましょう

1. 抽象的な表現をする

   - 「責任感があります」
   - 「コミュニケーション力があります」
   - 「努力家です」

2. 事実の羅列だけで終わる

   - 「部活で主将を務めました」
   - 「アルバイトでリーダーを経験しました」
   - 「資格を3つ取得しました」

3. 企業側の視点が欠けている

   - 自分の経験や性格の良い面だけを話す
   - なぜその強みが企業にとって価値があるのかの説明がない
   -強みと企業の特徴が合わない

これらの失敗の根本的な原因は、「自分を知る」というステップが不十分なことにあります。

2.効果的な自己PR


では、どうすれば効果的な自己PRができるのでしょうか?

以下では、効果的な自己PRの書き方をわかりやすく説明します!

効果的な自己PR作成ステップ


Step 1:自己分析の深掘り

まず、以下の質問に答えてみましょう!

- 今までの人生で最も打ち込んだことは?

- その経験から何を学び、どう成長したか?

- その経験は今のあなたにどう影響している?

- それを仕事でどう活かせそうか?


 Step 2:エピソードの選定

その上でエピソードを選定してもらいましょう!

そもそも良いエピソードの条件とはこんなものがあります。

1. 具体的な数値や成果がある

   - 「売上30%アップ」
   - 「メンバー10人をまとめた」
   - 「3ヶ月で達成」など

2. あなたの強みが明確に表れている

   - 行動の理由が説明できる
   - 性格や価値観が反映されている

3. 企業の求める要素と結びつく

   - 仕事で活かせる要素がある
   - 企業の課題解決に繋がる


Step 3:構成を練る

効果的な自己PRの基本構成の例は以下のものです ↓

1. 結論(自分の強み)

2. エピソード紹介

3. 具体的な行動と成果

4. 学んだこと・身についた力

5. 企業での活かし方


効果的なフレームワーク

より良い文章にするために、以下の「4C」フレームワークを意識してみましょう!

1.Character(個性)

  - あなたの核となる強み
  - 具体的なエピソードで裏付けられる性格特性

2. Capability(能力)

  - 実践的なスキルや知識
  - 数値や具体的な成果で示せる実力

3.Contribution(貢献)

  -その強みを企業でどう活かせるか
  - どんな価値を提供できるか

4.Concrete(具体性)

  - 具体的なエピソード
  - 数値やデータによる裏付け


具体例で学ぶ:NG&OKパターン

<NGパターン>

「私は責任感が強く、最後まで諦めない性格です。大学時代の部活動では、主将として厳しい練習を乗り越えてきました。この経験を活かして、御社でも頑張りたいと思います。」

なぜNG?

- 抽象的な表現が多い
- 具体的な成果が示されていない
- 企業での活かし方が不明確


<OKパターン>

「私の強みは、目標達成に向けて周囲を巻き込む推進力です。大学のバレー部で主将を務めた際、部員に合わせた個別の練習メニューを作成。更に週1回のミーティングで進捗状況を共有する仕組みを導入するなど、新しい練習方法を提案しました。結果、県大会ベスト4まで進出することができました。この経験から、目標設定とプロセス管理、チームビルディングの重要性を学びました。御社の営業部門でも、チームの目標達成に向けて、メンバーの強みを活かした戦略立案と実行に貢献したいと考えています。」

なぜOK?

- 具体的な数値と成果がある
- 行動のプロセスが明確
- 企業での活かし方が具体的

先ほど述べた、効果的な自己PR作成ステップに則り作ってみました。

これぐらい具体的に書かれていると良いと思います。

文章が長くなってしまう!という意見もあるかと思いますが、これぐらいの分量でないと伝わらないと思いますし、自己PRではこれくらいの文量で問題ありません。


3.面接直前!実践的なテクニック


1. 話し方のコツ

- 結論から話す
- テンポよく、かつ抑揚をつける
- 重要なキーワードは少し間を置く

2. 非言語コミュニケーション

- 適度なアイコンタクト
- 前のめりの姿勢
- 自然な手振り

 3. 質問対策

 よくある質問とその意図 ↓

- 「具体的にどんな行動を?」  → 実行力の確認

- 「なぜそうしたの?」  → 思考プロセスの確認

- 「その経験から何を学んだ?」 → 成長意欲の確認


自己PR成功のための3つのポイント

1. 自己分析を徹底する

   - 経験の棚卸し
   - 強みの言語化
   - 価値観の明確化

2. 具体性にこだわる

   - 数値による裏付け
   - 具体的なエピソード
   - 明確な成果

3. 企業視点で価値を伝える

   - 業界研究
   - 職種理解
   - 貢献イメージの具体化


4.練習してみよう!


このガイドを読んだ後、以下の手順で、お近くにいる友達や先生、家族と自己PRを練習してみましょう!

1.作成ステップに基づいて書いてみる

2. それぞれの経験について4Cフレームワークで整理

3.具体的に書かれているか確認する

4. 練習してフィードバックをもらう


継続的な改善を重ねることで、必ず効果的な自己PRができるようになります。

しかし、完璧な自己PRを目指すあまり、個性を失わないようにしましょう。

企業が求めているあなたの「強み」は、あなたらしさの中にあります。

このガイドを参考に、あなたらしい自己PRを作り上げてください。

自己PRは、企業とあなたをつなぐ重要な架け橋です。

しっかりと準備して、自信を持って面接に臨みましょう!


5.おわりに


少子化の中で、専門的知識を持つ人や、リーダーシップを発揮できる人、コミュニケーション力が高い人などが求められてきています。
だからこそ、今の時代に自己PRが重要になってくるわけです。

この機会に自己PRについて考えてみませんか?

もしエピソードがない! いっぱい書けない!という人は、インターンに行ったり、イベントに積極的に参加したりして、少しずつ作っていきましょう!

就活している人は忙しいかもしれませんが、1.2年生や、やりたいことがみつかっていない人などはぜひ、そういった機会を増やしていきましょう!


FIND TO DO「人の夢と希望のブースターになる」

いいなと思ったら応援しよう!