Ono Bori [小野ぼり]

《人生の階段でグリコ中》 海辺のイナカ→関西私大で修行→都内で新卒サラリーマン。青臭いながら人生の本質について考え中。その過程で出た副産物をnoteに備蓄中。減るもんでもないので良ければ貰ってください。 #ライフハック #プラスマイナス #考え方

Ono Bori [小野ぼり]

《人生の階段でグリコ中》 海辺のイナカ→関西私大で修行→都内で新卒サラリーマン。青臭いながら人生の本質について考え中。その過程で出た副産物をnoteに備蓄中。減るもんでもないので良ければ貰ってください。 #ライフハック #プラスマイナス #考え方

最近の記事

ちょっと変な自己分析【実家編】

新型コロナの影響もあり、今年のGWは家で時間を過ごした方も多かったと思う。かくいう私は、実家に居所を移し、日々様々なことを考えている。 実家の片付けで気づいた自己分析の方法そんな中、実家の片付けをすることにした。 その時に気づいたこと、、、それは 「実家には自己分析のデータがたくさんある」ということだ。 「自分史」をもう少し具体的に書くことにもつながる。 というか、一足飛びに自分史の目的である「自分の価値観・思考」を知ることにつながる。 まずは、以下のような物を探して

    • 就活ボーイ①

      大学3回生の4月。 大学生活の折返しを迎えるとともに、ある先輩から一通のLINEが来た。 「就活のセミナーあるけど来おへんか?」 まだ大学3回生、単位もそこそこ取って余裕があるここが遊び時。 ただでさえ課外活動で忙しくしている僕にとってはあまり聴き心地のいい話ではなかった。 ただ、その話を無下に断るわけにも行かない。 近場だったので、とりあえず行ってみる。 セミナーにはざっと100人ほど。周りは関関同立、京阪神の塊だった。 学歴マウントを強く感じる。ただ、それだけ一所懸

      • 合理的な音楽の聴き方を考えてみた。

        皆さんは、日常的に更新する音楽プレイリストを持っていますか? はじめにApple Music、Spotify などの音楽配信サービスを使っている人は、お気に入りの曲を集めたプレイリストを一度は作ったことがあるのではないでしょうか。 そんな、多くの人が持っているであろう、「日常的に更新されるプレイリスト」という条件付きで、短時間でも満足感を得られやすい聴き方を考えてみました。 結果から言うと、「追加日の新しい順に聴く」ということです。 その理由を以下で説明していきます。

        • 故郷を想うことが、自分を振り返ることに繋がるという話。

          「故郷」ってなんなんだろう。僕は和歌山の田舎で育った。家から海までは歩いて3分。小学生の頃は、習い事の算盤を放ったらかして、釣りに明け暮れた日々を思い出す。 ちなみに、田舎と言えども吉幾三のように「テレビもねぇ」訳ではない。 ただ、ほか弁が隣町にできると物珍しさでそこに1時間以上の行列ができるような田舎だ。 そんな僕が、進学を期に、大阪・京都・東京とこれらの都市に住み始めて思ったことがある。 「故郷ってなんなんだろう。」 「故郷」に似た「出身」や「地元」という言葉似た言

          自己紹介 [小野 ぼり]

          名前の由来どうも「小野 ぼり」です。 もちろん、本名ではありません。 人生山あり谷ありだとは言いますが、人生において様々なことにチャレンジして、どんな時でも諦めず、登り続けたいと思ったため「おのぼり」という名前を付けました。 noteをはじめたきっかけいままでは人と話すことに経験値を振って来たので、あまり文章を書くのが得意ではないまま社会人になりました。しかしながら、話す練習と同じで、文章も書く練習をしないとうまくならないと思いました。自分の考えや思いを会話だけでなく文章で

          自己紹介 [小野 ぼり]