![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74524042/rectangle_large_type_2_645a1de4cec58fe143842c54ee242869.png?width=1200)
「過去」だけタイムマシン! 閑話
誰でも一度は、過去・未来へと時空を超える妄想をしたことがあるに違いない。その妄想を叶える道具として「タイムマシン」がある。
私は、「過去」専用のタイムマシンを考案しました!
注:未来は見れません。
その名は、
う~ん、
「バック・トゥ・ザ・ヒストリー」。。。
私は戦国時代の歴史が大好きで、一度でいいから生の映像を見てみたい!
今から約450年前の時代です。
そんな私の夢を叶える、過去専用タイムマシン「バック・トゥ・ザ・ヒストリー」とは。。。
突然ですが、今一番最も遠い銀河をご存じですか?
約134億光年先だそうです。
光の速さ1年分の距離の134億倍ですよね。。。
まったく想像がつかない距離ですが、134億年前の光(映像)がようやく地球に届いたことになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1647591475111-ShAflvmAp4.png?width=1200)
ふむ?
ということは逆に、
450年前の地球での映像は、450光年先に漂っているのでは??
![](https://assets.st-note.com/img/1647593082005-4zXYCNTfL3.png?width=1200)
そこで考えました!
光よりも速く飛ぶ光速ロケットを開発して、450光年先に行くんです。
そう、先回りするんです。
そしてその映像を見る!
![](https://assets.st-note.com/img/1647594376022-MYRWVMOeEC.png?width=1200)
「お~、織田信長が桶狭間に向かってるぞ!」
「あっ、もうすぐ本能寺の変がおきる!」
ダメ?
ダメかな?
子供の頃から結構真面目に考えてました(笑)。
音より速く飛ぶマッハの飛行機があるんだもの。 そのうち光を超えるロケットができるかも。
いいじゃない。。。たまには妄想しても。