FiNCのデザイナーってどんな仕事してるの?〜UIUXデザイナー編〜
こんにちは!株式会社FiNC Technologies(以下、「FiNC」)のUIUXデザイナー、Momoと申します。
今回の記事では、今回の記事では、私の所属するプロダクトデザインチームが普段どんな仕事をしているか紹介していきたいと思います。同じデザイン部のコミュニケーションデザイナーについては下記をご覧ください。
FiNCのプロダクトデザインチームって?
FiNCのプロダクトデザインチームは、アプリ開発メンバー(ディレクター、エンジニア、QAなど)を束ねるプロダクト本部に属していて、自社アプリ開発や企業様案件のアプリを中心としたプロダクトのUIUXデザインを担当しているチームです。
チームは少数精鋭ですが、隔週で定例会を開いて業務の進捗や最新のデザイン情報を共有したり、普段気になっているコンテンツを紹介しあったりとフラットに業務を行っています!
また、FiNCではフルリモート制度を採用しているのですが、デザインする過程で少しでも悩む部分があるとチャットや通話で気軽に相談ができたり、迅速にフィードバックを得られる環境です。
FiNCのUIUXデザイナーの仕事
FiNCのUIUXデザイナーの仕事はユーザーが実際に触れるUIのデザインだけではなく、ユーザーの体験設計から考える上流工程にも関わっています。
企画の段階から、利用するユーザーが使いやすい、心地いいと思っていただける体験を提供するために最適な方法はなにかということを考えながら各プロジェクトに関わっていくことが私たちの主な仕事になります。
また、日々の開発に関わるエンジニアやプランナーなどさまざまなフィールドの方とコミュニケーションをとる機会も頻繁にあります。
疑問点が出るとSlackやビデオ通話ですぐに確認することができたり、難しい課題がある場合は一緒に解決方法を模索したりすることができるので、デザインに限らず会社全体が一つのチームとして協力し合う体制があります。
ここからは実際にデザインしたプロダクトとともに業務内容を紹介していきます!
アプリのUIUXデザイン
FiNCでは、FiNCアプリと呼ばれる個人向けアプリ、FiNC for BUSINESSと呼ばれる法人向けアプリ、企業様向けヘルスケアアプリ開発のサポートするFiNC OEM KIT、とアプリを展開しています。
FiNCの提供するアプリは機能が多様なため、総合的な体調管理として記録をつけている方から、食事や運動など複数の機能の利用に絞って利用している方などユーザーによってさまざまな利用方法があります。
ユーザーがどのような健康効果が得られるのかということを専門家からヒヤリングしてページ内での情報優先度を精査しつつ、デザインに反映したり、記録のモチベーションを高めるためにユーザーからのフィードバックを受けて検討したコンテンツを追加したりと、常にプロダクトの改善を行ったり、新機能を追加しています。
WebダッシュボードのUIUXデザイン
アプリ以外にも、法人向けのFiNC for BUSINESSでは健康診断・ストレスチェック・過重労働などを一元管理できるサービスの提供を行っており、WebダッシュボードのUIUXデザインも担当しています。
実際に利用いただいている企業の方のヒヤリング内容や、産業医の方のアドバイスを元に、より直感的に使えるデザインを目指して随時機能追加を行っています。
ダッシュボードは社員の健康を管理するため利用シーンの解像度を高くしたデザインに落とし込んでいくことが必要になるので、アプリUIとはまた違った目線でデザインを行っています。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
FiNCは個人・法人・クライアントワークとUIUXデザイナーとして幅広い領域に関わることができます。
またこれからチームとして、よりユーザーに寄り添ったプロダクトを作っていくため、ユーザーリサーチや機能改善などにも力を入れていきたいと考えています。
この記事を読んでいただいて、少しでもFiNCに興味を持っていただいた方!
現在FiNCではUI/UXデザイナー、アートディレクターの募集を行っています。
この記事を見て少しでもFiNCにジョインしてみたくなった方は、ぜひご応募ください!
—------------------------------
FiNC Design Blogでは FiNCのデザイナーの仕事内容、デザイン制作の裏側、デザインTipsなどを発信しています✨こちらもぜひチェックしてみてください!
—------------------------------
またお会いしましょう〜!