
【FNCTをくわしく知る⑦】FNCTステーキングとは:報酬の量は?
FNCTステーキングは、FiNANCiEアプリの取引の安全性を高め、FNCT自体の価値を下支えする重要な機能です。この記事では、FNCTステーキングで得られる報酬はどのように決まるのか、についてご説明します。
FNCTステーキングの報酬はどう決まる?
FNCTステーキングの報酬は以下のステップで決定します。
FNCTステーキング報酬プールから、毎日報酬が発生
バリデーションを行なったバリデーターに発生した報酬を付与
バリデーターがデリゲーターのロックシェアに応じて報酬を分配
それでは、一つずつ解説します。
1. FNCTステーキング報酬プールから、毎日報酬が発生
まず、報酬の大本は「FNCTステーキング報酬プール」です。こちらにFNCTステーキングで付与される報酬が保管されます。
こちらから、1日に1回行われるバリデーションが実施される度に、報酬が発生します。その報酬量は報酬プールの0.17%です。
この数字は約1ヶ月で報酬プールの5%を放出してくイメージで設計しています。
このFNCTステーキング報酬プールの初期量は1億FNCTです。
初月のFNCTステーキング参加者には、月総額およそ500万FNCT、1日およそ17万FNCTを母数にした報酬が分配される可能性があります。
なお、報酬は日次で発生しますが、報酬の受け取りは毎月月初に前月分がまとめてウォレットへ送金されます。
2. バリデーションを行なったバリデーターに発生した報酬を付与
FNCTステーキング報酬はバリデーションという仕事に対する対価です(くわしくはこちらをご覧ください)。
つまり、バリデーションを行なったバリデーターに、その日の報酬が全額付与されます。
バリデーターは毎日ランダムに選定されますが、確率はFNCTをロックしている量に応じて決定されます。
3. バリデーターがデリゲーターのロックシェアに応じて報酬を分配
その日の報酬を受け取ったバリデーターは、その報酬をデリゲーターに分配します。分配量はロック量に応じて算出されます。より多くロックしているデリゲーターにはより多くのFNCTが報酬として分配されます。
なお、この分配の時にバリデーターが手数料を差し引きます。バリデーターはバリデーションのための環境を整えていることから運営コストがかかるためです。
従って、デリゲーターはロック量に応じたFNCT報酬から、バリデーターが設定した手数料を差し引いた量の報酬を受け取ることになります。
バリデーターの設定している手数料はバリデーターの一覧画面で確認することができます👇。

FNCTステーキング報酬プールは増える?
「1億FNCTから始まって毎月5%ずつ放出していったら、どんどん報酬は少なくなるってこと?」
と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、そんなことはありません。
FNCTステーキング報酬プールは増えます。
FNCTステーキング報酬プールはフィナンシェの成長に応じて、FNCTが追加されていきます。
報酬プールの原資となるFNCTのコミュニティアロケーションには84億FNCTが割り当てられており、現在はこの中の一部を使用しています。
FNCTステーキングに参加して下さる方々が、より多くのFNCTで価値を支えることに協力してくだされば、その分だけFNCTの価値が維持され、FNCTの報酬分配量も増え、さらに、フィナンシェの成長に応じてFNCTステーキング報酬プールの量も増えるという好循環につながります。
今後は、FNCTエコシステムを盤石なものにしていくために、ガバナンスも実施していきます。このガバナンスに参加できるのはFNCTステーキングにロックされているFNCTのみです。
FNCTエコシステムを盛り上げ、成長させていくためにも積極的にFNCTステーキングに参加してください!^^)/