「撮られるのが嫌いだった私がいつか写真集とか出したいな!と思っていました。」と胸の内を明かしてくれた #泉侑里 さん。なぜ写真集企画にチャレンジしたのか?ファンの方への想いなどを含め、お話をお伺いしました!
You Tubeを主軸として活動の幅を広げる泉侑里さん。
この度FiNANCiEで、ファンの方と共に楽しむ企画を含めた追加トークン、並びにコレクションカードの販売を開始することになりました。
企画を進めていく中で、撮られるのが嫌いだった泉さんが写真集を出したいと思った経緯やチャレンジしたいことについてお話をお伺いしました!また、ファンの方の存在についてもお話いただけたので皆様にお伝えできればと思いnoteにさせていただくことにしました。
泉さんから動画メッセージ
── You Tubeを主軸としたご活動、いつも応援させていただいています。よろしければ最近のご活動についてお話しいただけますか?
賞の発表はこれからですが、ミスid2021のファイナリストとして去年はCHEERZなども使用して発信をしておりました。
YouTubeに関しては少しずつですが見てくれる方が増えていて
もっと頑張りたいです。
── 新型コロナウィルスの影響から状況がいろいろと変化はありましたでしょうか?
コロナ禍で色々自分の環境も変化があり、マイペースに過ごしながらも自分の活動や自分自身に対して向き合う事ができました。
今までは旅行vlogなどもたくさんあげていましたがそれもできなくなってしまい、世界の状況がよくなったらまた旅行へ行きたいので語学の勉強などをしています。
── 写真集はどんなものにしていきたいですか?
ヘアサロンのwebモデルから始めたモデルのお仕事ですが、撮られるのが嫌いだった私がどんどん撮られるのが楽しくなって「いつか写真集とか出したいな!」と思っていました。
ただポートレートだけだとInstagramの投稿みたいになってしまうのではないか…という部分が課題ではありますが、
自分は文章でも好きを発信するのが好きなのでミニコラムなど文書+写真集みたいな形ならより楽しく見ることができるのかな?など色々考えています。
企画内容
企画詳細はこちら
── ファンの方との関わり方について感じていることはありますか?
コツコツとYouTubeなどSNSを実は長くやっているので昔からコメントくれる方や応援してくれる方などの存在は凄くありがたいし、ずっとゆりっぺのことを応援しててよかった!と思えるように自分も頑張りたいなと思います。
── FiNANCiEコミュニティは泉さんにとってどんな場所ですか?
インターネットで活動する人間の多くが「実際どこまでの人がファンなのかな?」など不安になることが多々あるのかなと思うのですが、実際にカードを買ってくれる人やフォローしてくれる方などがしっかり可視化がされたのが嬉しかったです。
── ファンの方に伝えたいことがあればぜひ教えて下さい!
長く応援してくれる方も最近知りましたの方も、
いつも応援してくださり本当にありがとうございます!
インターネットをメインに活動をしていると、やはりみんなの応援があって実現することは本当に多いなと感じます。
写真集プロジェクトもこれを次の何かに繋げられるきっかけやステップとしていいなぁと思いながら企画を考えて行きたいです。
── 応援してくださる皆さんが私を変えてくれました。
FiNANCiEコミュニティを始め、活動を継続していく中で、ファンの皆様が私の活動を応援してくださるからこそ、このような気持ちを抱くことができたのだと思っています。なのでまずはファンの皆様と一緒に同人写真集を作ってみたいと思い、第2回トークン販売の時に思ったのだと思います。
ファンの方と歩んできた証として、6月の誕生日に向け、実際に写真集を制作するまでを見据えた具体的に企画を詰めてみました。一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
■泉侑里さんコミュニティトークン・コレクションカード販売ページ
■FiNANCiE
■FiNANCiE オーナープロジェクト掲載募集