![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105027257/rectangle_large_type_2_1bbfd61ed5fe041b5119adade0014162.jpeg?width=1200)
【それってアナタの】買って後悔したプラグイン【感想ですよね?】
どうも。FILTER SYSTEMです。
前回、オススメのプラグインを紹介したので、今回は買って後悔したプラグインの話。ただ自分の用途(曲調)に合わなかっただけで、他の誰かに撮っては神プラグインかも知れない。ほんとーに超個人の感想です。
【Glitch Bitch】
その名の通りグリッチエフェクトをかけられるプラグイン。
持ってる事を忘れちゃうぐらい使って無い。
グリッチのタイミングがDAWのタイミングのリンクしてないので、オートメーションでON・OFFのタイミングが難しいのですよ。
同じような用途でSugarByteのEffectrixなんかはタイミングがリンクしてるのでこっちを使っちゃってます。
どっちにしろちょっと古めのプラグインなので、今はもっと新しくていいヤツがでてるのかな?
【KICK ASS BRASS(64bit対応版)】
以前のバージョンのKICK ASS BRASSが大変気に入っていまして、それが64bitに対応したってんだから、即アップグレードしたんですが、出音が変わってしまってました。。。
なんていうか、パンチがないというか、、、
ベタ打ち込みでそこそこ使えて良かったんですけどね。
楽しみにしてたブラス音源「KICK ASS BRASS」のバージョンアップ。出音が変わっちゃってちょっとガッカリしてる(ほぼベタ打ち込み)(エフェクトなし)#KICKASSBRASShttps://t.co/EOtyo8WogY
— FILTER SYSTEM (@filtersystem) May 14, 2021
あと『ボタンをクリックしても開かない、ボタンの右下の何も無い部分をクリックすると開く』という致命的なバグがあるんですが、直すと言っておきながらもう2年以上経っていますね。。。
Heads up! Don’t forget you need to load out presets using our special ‘invisible’ buttons! 😬🤣 A few people getting confused and old users forgetting they exist as they’ve been using their edits so long! Will make them a bit lighter next update guys! Enjoy!! #kickassbrass #amg pic.twitter.com/Tp0iI8eqja
— Kick-Ass Brass! (@KickAssBrass1) May 15, 2021
【AVENGER】
EDM系の定番シンセ。たぶんほとんどの人が「良い」っていうと思うけど、自分には合わないんですよねぇ。音が派手すぎて浮いちゃう。使い込めば馴染むかもしれないけど。
買ったはいいけど、機能がありすぎてよく分からなかったAVENGERってシンセをようやっといじり始めた。30分かけてやっと「ピッチベンドの幅を変える」事が出来た。先は長いな。。。 pic.twitter.com/EiEt52EzXW
— FILTER SYSTEM (@filtersystem) October 18, 2022
上手に使いこなしたる方、教えて下さい!!
以上、ホントにあくまで個人の感想です。