映画を早送りで観るのは罪か?
タイムトラベルもの大好きりゅうさんです。
最近「映画を早送りで観る人たち」稲田豊史著(光文社新書)を読みました。
この本の内容を一言でまとめると、
・最近の若者にとって、映画は友達や仲間とのコミニュケーションのツールとして単にあらすじを把握できれば良いだけの存在となった。
・そして、タイムパフォーマンスを重視するあまり、早送りや飛ばし観するようになった。
という事です。
そして、このような行為は製作者側の意図を無視しているので良くないというまとめです。
著者の言いたいことは良く分かりますし、ある程度真実でもあるでしょう。
飛ばし観はさすがにNGでしょうが、早送りについては私の意見は若干異なります。
実は私も結構早送りで映画を観ることがあります。
でも理由は上記のようなものではありません。
どちらかというと脳科学に基づいております。
つまり人は置かれた環境に慣れるという事です。
例えば昔の映画を観ると、最初は画質の悪さが気になりますがすぐに慣れて気にならなくなります。白黒映画でもいつの間にか脳で色さえ補って観ています。
それと同じように、早送りで観ていてもいつのまにか脳がその速度に慣れて、普通の速度で観ているのと同じに感じられるようになります。
だから早送りが一概に悪という事はないと思っています。
但し、音楽映画やミュージカル映画は普通の速度でないとどうもしっくりこないので、普通の速度で観るというような事をしてます。
でも、こんな話もDVDやVOD映画が出来たからこそで、映画館でしか映画が観られなかった時代にはありえなかった話だと思えば時代の流れという事なのでしょうね。
皆さんは普段どんな映画の見方をしていますか?
フォロー・ご意見・コメント、励みになりますので宜しくお願い致します。
りゅうさんでした。
タイムトラベル映画についての情報交換や語り合うLINEオープンチャット開設中。気軽に参加下さい。
最新情報も随時お届けしてます。
オープンチャット「タイムトラベル映画調査委員会」
https://line.me/ti/g2/tbNNd-pZ1BYaWNvXFAl_Ea_WPJ0RjxAix9wybA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
タイムトラベル映画についてもっと知りたい方は私のkindle本もぜひ読んでみて下さい。Kindle unlimitedなら無料で読めます。
りゅうさんでした。
コメント・ご意見お待ちしてます。