
♬ 9月の雨は冷たいか?♬
タイムトラベル映画大好きのりゅうさんです。
9月になりましたが、皆さんお元気でしょうか?
相変わらず暑いですね。
オールド世代のりゅうさんとしては、9月になると思い出すのが太田裕美さんの名曲『9月の雨』です。
作詞:松本隆
作曲:筒美京平
車のワイパー透かして見てた
都会に渦巻くイルミネーション
唇かみしめタクシーの中で
あなたの住所をぽつりと告げた
September rain rain 九月の雨は冷たくて
September rain rain 思い出にさえ沁みている
愛がこんなに辛いものなら
私一人で生きていけない
September rain 九月の雨は冷たくて
イヤー、いつ聞いてもいい歌ですね♬
でも、最近は九月と言えばまだまだ残暑、9月の雨が冷たいとはとても思えません。
ではこの歌がリリースされた1997年のころの9月の雨は本当に冷たかったのでしょうか?
と言う訳で、過去からの9月の平均気温の推移を見てみました。

こうやって見ると年によってばらつきはありますが、平均で毎年約0.02℃づつ確実に気温が上がっているのが分かります。
やっぱり世界はどんどんと温暖化しているようです (*_*)
と言うわけで、「9月の雨」は心情だけでなく今より冷たかったと言っても良さそうです。
とにもかくにも、今年もまだまだ暑い日が続きます。
皆さん体調には十分気をつけて9月をお過ごしください。
りゅうさんでした。
タイムトラベル映画についての情報交換や語り合うLINEオープンチャット開設中。気軽に参加下さい。
タイムトラベル映画の最新情報も随時お届けしてます。
オープンチャット「タイムトラベル映画調査委員会」
https://line.me/ti/g2/tbNNd-pZ1BYaWNvXFAl_Ea_WPJ0RjxAix9wybA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
タイムトラベル映画についてもっと知りたい方は私のkindle本もぜひ読んでみて下さい。Kindle unlimitedなら無料で読めます。