見出し画像

三尊 ショルダーラインで利食い ドル円 +48pips

疲れ様です。

ドル円が取れたのでその報告です。


昨日までは少し押して欲しいな~押さないと買えないんだけど・・と思ってましたが

余り押さない感じなので、下がらないの?と・・


日曜時点の環境認識


本日の状況とエントリー

赤波は上昇トレンド中(左が無いので見えてませんが・・)

青の下降トレンドで赤の安値探し中から、黄波の下降トレンドが崩され黄波の上昇トレンド

で青の戻り高値を上抜け、青の下降5波が終わり

80MA(1時間20MA)で反発して青の上昇トレンド発生=赤の安値確定

赤の高値探しに変わった。



何言ってるの?って思う方のいると思いますが、トレンドを複合で見てるだけです。

下の3つのサイズの波の手法の無料の範囲だけも見てもらうと少し分かり易くなると思います。




エントリー

80MAで再度反発して80MA上でW、反発した所でエントリー

GCして80MAで反発して上昇はあるあるです。

2回反発したら割と安心です。




利確は1時間の三尊をイメージしてラインを引いてその近辺にTPをセット

使ってるBBも平行になってたので、上で1回は止まりそう。と思ったので丁度いい感じでした。

結果は無事に無事に到着で+48pips

結構意識されてると思うので引いて置くとエントリーの根拠にも使えると思います。


最近では


ユーロポンド

オジ円

どちらもエントリーの根拠で使いました。

引き方は①、②、③に合わせれば④が想像できますよね。

絶対届くわけでも止まる訳でもないので、色々引いて検証して頂ければと思います。



単純に左右対称なるかも~!?って見てるだけですけどね。(大事)

以上、では~笑

値幅取り手法の方はDiscordでコミュニティー作って勉強しながらやってます。

個別指導もしています。
(個別指導の様子⇒
FX歴2か月のK君は勝てる様になるのか!?① | サムのFXブログ (samu-fx.com)

興味ある方は気軽にTwitterの方に(@file0186)気軽にDMしてください。

良かったら参考にしてください。


いいなと思ったら応援しよう!