タスクシュート総決算2024今週ですね!と、今年もおしまいなので、2024年を振り返ってみる【ユタカジン】
おはようございます!今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!
2024年もあと少し。今年は皆さんにとってどんな年でしたか?
私は、調子よく始まりスランプに陥って、ようやく上向き、という先週のユタカジンの通りの年でした。
とはいえ、そんな単純に振り返っていると、今年の解像度が低くなって出来たことをぼんやりさせてしまうので、今回のユタカジンは良かったことに特にフォーカスして2024年を振り返ってみたいと思います。
あ、それと、ついに今週末ですね。タスクシュート総決算2024!
このイベントは、今年色々あったタスクシュート協会がお送りする、タスクシューター垂涎のコンテンツ山盛りの一大イベント!
1日をかけて、タスクシュート協会理事、大橋悦夫さん、佐々木正悟さん、jMatsuzakiさんの講演や、グループに分かれてそれぞれのグループにタスクシュート認定トレーナーが必ず入って相談を受けるグループ相談会、更に更に、完全オフの状態でいろんなタスクシューターを交流が出来る懇親会まで揃ってるんです。
もちろん、特典も盛りだくさん。
この特典だけでも参加費用がペイされるんじゃないかってくらい。
これは、参加するしかないですよね!
是非、イベント案内ページだけでも見に行ってみてくださいね!
さて、前置きが長くなりましたが私の振り返りも進めていきましょう。
それでは、どうぞ!
①書籍『先送り0』に受けた衝撃
タスクシュート認定トレーナーになって半年経つか経たないかくらいで、jMatsuzakiさんと佐々木正悟さんの共著である本が出るよ、という話を耳にしていました。
この頃は、タスクシュートにもいい感じにハマっていましたし、折角の書籍なので購入はしようかな、位の感覚でいました。
もちろん、タスクシュートセンターなどを利用して、いろんなタスクシューターの方とはオンラインで交流もしていましたし、近場の皆さんとはオフラインでも交流できていたと思います。
ですが、その本が出版されて、手元に届き、読んだ時にはタスクシュートのマスター講座を受けた時よりも大きな衝撃を受けました。
何度も聞いた話のつもりでしたが、改めて活字になったものを読んで、真の意味での困難にぶつかってきた仲間たちの真実を知れたから、でしょうか。
もちろん、自分自身でも困難にはぶつかっていますし、それもまた真の意味での困難だとは理解しています。
それでも、こんなにたくさんの人の悩みを解決できて、今素晴らしい世界へ送り出してくれているタスクシュートって、いいな、と改めて実感したのと今でも覚えています。
時として、気持ちが萎えたり、心が折れそうになったりすることもありますけど、その時はいつも、この本を開いて読むようにしています。
気分転換にもなりますし、苦しんでいるのは自分だけではないんだ、といつも実感させてもらえますから。
②タスクシュート協会の皆さんと直接お会いできた
オンラインではしょっちゅう交流している仲間たち、タスクシュート協会の皆さん。
この皆さんと、書籍『先送り0』の出版記念パーティでお会いできたのは素晴らしいことでした。
もちろん、オンラインと同じタイプの方々で、雰囲気が違うわけではないのですが、やっぱり実際に合うとそのパワーとか温かさとかが直接伝わってくるので、オフラインでしっかり会うことって大切だなぁと改めて実感した次第。
もちろん、オフラインで会って、「え~っ!?この人ってこうだったのね!」とびっくりしたこともたくさんありました。
(keiさんってこんなに高身長だったの!が一番の衝撃でしたが、それはそれ。他にもありましたがそれはまたいずれ。)
機会を見つけてまたお会いしたいとは思っているものの、物理的な距離はいかんともしがたいのが今の悩みですね。
タスクシュート総決算2024は、オンラインかつ、ほぼ耳だけ参加です。
日程決まる前に、先に予定が入ってしまってたんで。
残念ッ!
③ユタカジン刊行、毎週寄稿を継続する
noteの投稿頻度は落ちました。というか落としました。
理由は単純で、ネタに苦しんで、苦しみながら書くのは違うな、と思ったからです。
代わりに、毎日ひねり出せていたのなら、毎週なら余裕あるでしょ、という事で、タスクシュート協会メンバーで作るマガジン、ユタカジンの水曜日担当として、毎週寄稿を継続しました。
今は水曜日枠に一緒に投稿することもある仲間もいますが、私が毎週投稿を継続することで、その皆さんにも書けるだけ書けばいいんだよ、と伝わればいいなぁと思っています。
間に合わなくて穴を開けそうになっても、水曜日は私が書き貯めてますから!マイペースで書いて、間に合わなくても大丈夫!
なお、このペースの発信投稿は非常に楽しいです。
文章を書くのは好きなので。
ただ、好きなことと、皆さんのお役に立つことは違うんだよなぁというのは目下の悩み。
多分ここが来年の課題になるかな、とも。
④発信活動の整理。音声系発信を休止
③にも絡んでくるのですが、発信活動を大幅に整理しました。
音声配信系は一旦休止。これは、単純に別の発信作業が楽しくなってきただけです。
落ち着いて、余裕を確認して、まだ行けるじゃん、と思ったら再開すると思います。
文章を書くのも好きですが、それ以上に色々話しているのが好きなので。
伊達にコールセンターで一日中お客様とお話をしていた人間ではありませんよ?
ただ、音声発信って思った以上に時間がとられるんですよね。
文章はある程度ぶつ切りで何日もかけて作ることができますが、音声発信はぶつ切りを編集してまとめると相当面倒くさくなりますし、まとめて行うとなると、ある程度の時間を話さなくてはなりませんから。
そういう意味で、今じゃないな、と感じたために一旦休止。
あくまでも休止ですので、未来は分かりませんよ?
⑤動画制作を開始。だんだん楽しくなってくる
そして、音声配信よりも楽しくなってきちゃったのが動画制作。
元々は、タスクシュートの事を動画で配信したら面白いかなぁと思ったのが始まりです。
それで作った一作目がこちら。
ただ、思ったよりも台本作るのが大変で、これは続かないぞ、と悩みました。
そこでピンと来たのが、みんなのユタカジンの記事を短い動画で紹介したらどうだろう?ということ。
その結果生まれたのがこれら。
なんと、12/6現在で、229本!
作るネタが定まってると、こんなに楽なんだなぁと思いながら毎日更新中です。
で、ここからタスクシュートとは離れるんですが、こうして毎日動画を作っていると、もっと趣味的なものを作りたくなってきまして、その結果、11月に作ったのがこの2本。
そして、つい先ごろ完成させたのがこちら。
もう、なんでもいいから作って発信するのが楽しくなっています。
ネタが思いついたら新シリーズを作るって感じになっているのが私には向いているのかもしれません。
特に、最後の動画の前編最初に私の問題点であり強みでもあるネタが差し込んでありますので、よろしければ是非。
⑥タスクシュートの言葉、継続1年達成
こんな、色々整理していった一年ですが、最初から最後までキッチリと継続出来た者も存在します。
それが、SNS(XとBlueSky)で毎日投稿しているタスクシュートの言葉。
これは、タスクシュートに関連するちょっといいことを140文字にまとめてポストする、と言うものです。
タスクシューターの方なら当然分かっていることかもしれませんが、それがタスクシュートを知らない人にはとっても刺激的になることはご存じの事だと思います。
自分たちの当たり前が他の人の刺激になることは沢山あるので、毎日短く、それでも継続して発信を続けています。
これがつい先日、1年分の回数を発信することができました。
体調不良などで、ちょっと休んだことが何度かありますが、そのあたりを加味しても間違いなく一年は終わったな、とわかるくらい今は継続できています。
とはいえ、こちらはほぼ確実に習慣になったので、次は2年たった時に、あ、2年だったんだ、と思えるようにしていきます。
だいたいこんな一年でしたが、苦労したことが多くあっても総じては楽しい一年でした。
また来年もよろしくお願いいたします。……ちょっと気が早いですけどね。
お願いコーナー!
この記事を気に入っていただけたら、いいねをしていただけると私がとても喜びますし、毎日投稿の励みになりますのでよろしくお願いいたします。
別のものも読んでみたいな、と思っていただけた方は、フォローしていただけると、記事の読み逃しが少なくなって便利ですので是非。
それと、現在こっそりタスクシュート関連の動画を作ってあげています。
Youtubeとニコニコ動画に上げてますので、見やすい方でご視聴いただけると嬉しいです。
新しいコンテンツも毎日追加中。
よければ、チャンネル登録や高評価、いいねやフォローなどしてもらえると私がとても喜ぶので、よろしくお願いします。
youtube
ニコニコ動画