見出し画像

耳で出来る!フィドルのチューニング

「チューナーで合わせるのがフィドラー、重音で合わせるのがクラシックヴァイオリニスト」という噂は本当でしょうか。確かに、フィドルでは、チューナーを使う人が多く、クラシックヴァイオリンでは、重音でチューニングしている人をよく見かけます。けれども、そう見えるという以上に根拠がなく、フィドルとヴァイオリンの違いについておもしろおかしく語られる、冗談のひとつではないかと思います。今回は、フィドルのチューニングについてお話ししてから、最後に、重音で行うチューニング方法をお教えします!

ここから先は

3,128字

¥ 300

読んでいただいてありがとうございます!記事はいかがでしたか?楽しんでいただけたら幸いです。スキやコメントでリアクションをいただけると嬉しいです。頂いたチップは、音楽活動に充てさせていただきます。