![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18022632/rectangle_large_type_2_5a341a0dd605df479a98688e1bda8da1.png?width=1200)
倒産件数、2年ぶりの前年比増加
倒産件数は8354件、2年ぶりの前年比増加しています。
帝国データバンク発表、「倒産集計:2019年報」 倒産件数は8354件、2年ぶりの前年比増加。負債総額は1兆4135億8500万円、2000年以降最小。 https://t.co/tDFxgxfgcL
— 帝国データバンク [公式] (@TDB_PR) January 15, 2020
https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/19nen.html
全国企業倒産集計2019年報
2019年報
2019年(令和元年) 1月1日~12月31日
倒産件数は8354件、2年ぶりの前年比増加
負債総額は1兆4135億8500万円、2000年以降最小
この結果からも消費税増税は、今後ますます深刻な影響を与えることは間違いないでしょう。
日銀総裁は、消費税増税直前の昨年9月に「経済に大きな影響ない」としていましたが、それは願望でしかなかったようです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49992750Z10C19A9EA2000/
日銀総裁
消費増税「経済に大きな影響ない」
2019/9/19
日銀の黒田東彦総裁は19日の記者会見で、10月の消費税率引き上げについて「現時点で大きく経済が影響を受けるとはみていない」
消費税に関しては以下を書きました。
https://note.com/fictitiousness/n/na5bc656ad86a
倹約、節約を美徳とする日本人と消費税
今後、倒産件数が加速度的に増加し、1990年代のバブル崩壊と同等か、それ以上の経済危機が再び日本を襲うことは間違いなさそうです。
#アベノミクス #全国企業倒産集計 #2019年報 #倒産 #負債 #破産 #日銀 #黒田東彦 #総裁 #消費税 #増税 #消費税増税
いいなと思ったら応援しよう!
![極論空手形 / Extreme Argument Fictitious Bill](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129722943/profile_3b17dbddb667385804e84df69ca0e945.png?width=600&crop=1:1,smart)