郷田郁子 fumiko.goda

中小企業の経営企画/起業・独立・フリーランスの支援など。東大法→NTTデータ→結婚で福…

郷田郁子 fumiko.goda

中小企業の経営企画/起業・独立・フリーランスの支援など。東大法→NTTデータ→結婚で福岡へIターン・監査法人系経営コンサル→現在は(株)VIコンサルティング代表取締役/(株)ヴィンテージ取締役/(一)フリーランス協会事務局メンバー・北九州市教育委員など

マガジン

  • 中小企業の経営の参考になりそうな記事

    中小企業の参考になるな~!と思った記事をまとめてます。

  • 起業・副業で参考になりそうな記事

    「自分一人や家族で」「小さなお店を始めたり/フリーランスとして独立したり」した方のお話で、参考になりそうな記事をピックアップしています。

記事一覧

週1回30分のパーソナルトレーニングの効果

 2021年年末より週1ジムに通ってます。30分パーソナルトレーナーがついて指導してくれるプログラムで、週1で30分で成果出るのかね・・と半分疑ってましたが(失礼)、成果…

中小企業の管理部門はなんでも屋である

 20名程度のIT企業の取締役をしています。管理部門の責任者として、会計・人事・総務・経営管理・そのほか色々しています。  色々兼務するって中小企業のあるあるじゃな…

差別化ポイントなんてほんと些細なことなのでは

 私が取締役をしている会社は医療・福祉系のサービスを提供しています。すごいニッチな市場なので、競合がほぼいない状態から始まるのですが、ある程度サービスが育ってく…

起業するには事業計画書が必要か

 こんにちは、郷田郁子です。自治体などの起業塾の講師・個別相談、中小企業の経営コンサルティング、 IT企業の取締役(会計・人事などコーポレート系何でも担当)をして…

起業して初めて「請求書を出して」と言われたら

 こんにちは、郷田郁子です。起業塾講師や起業相談、中小企業の経営コンサルティング、 IT企業の取締役(会計・人事などコーポレート系何でも担当)をしてます。起業段階…

「会社員」と「フリーランス/起業」を組み合わせてリスクを抑えて独立する方法

 こちらの記事面白かったです。テレビ界で著名なお二人が会社を辞めたけれども、完全フリーじゃなくて「会社員」への転職と「自分の事業」の組み合わせで独立したよという…

副業のおすすめ本【お金/始め方】

 セミナーなどで「より詳しく知りたい方はこちら」と、おすすめの書籍を紹介してるのですが、これってnoteでも紹介すればいいのでは、と思ったので記事にしてみました。(…

起業・フリーランスのお金についてのおすすめ本【個人事業主/確定申告】

 セミナーなどで「より詳しく知りたい方はこちら」と、おすすめの書籍を紹介してるのですが、これってnoteでも紹介すればいいのでは、と思ったので記事にしてみました。(…

営業とか発信とかもあるけど「いい仕事をする」のが基本なんだなあ

 このところ「活躍してるフリーランスの先輩に話を聞いて学ぼう」という感じのセミナーの進行役をする機会が数回ありました。  ウェブデザイナー、事務代行、ライター、…

アイデアがあっても実行までが大変だからビジネスプランより行動力が大事かも

 自治体の起業相談窓口を務めることがあるのですが、「今他にないサービスを考えました、どう思いますか?」という相談を時々受けます。  架空で例を挙げますが、例えば…

フル在宅&自由出勤を続けている当社の、現在の良いところと課題

 私は地方都市のIT企業の取締役をしていて人事総務財務など管理周りを担当しています。当社はコロナの影響からテレワーク&出社自由の制度を採り入れました。こんな記事も…

(暫定ではなく)在宅&出社自由の勤務制度を開始しました

 新型コロナウイルスの関係から、当社も2月末より在宅勤務を開始して延長を繰り返し継続して来てまして、「仕事も問題なく出来るね~」ということで、2020年6月1日より「…

地方中小企業のテレワーク環境

新型コロナウイルスの影響が収まりませんね。 当社(株式会社ヴィンテージ)でも2月末よりテレワーク(在宅勤務)を継続しており、業務としては支障なく2か月が過ぎました…

自己紹介

(2024年2月更新) ■氏名・所属 郷田郁子(ごうだふみこ) ・株式会社VIコンサルティング 代表取締役 ・株式会社ヴィンテージ 取締役 ・一般社団法人プロフェッショナ…

自分の想いは梱包されているのかもしれない

1年の目標を決めるワークショップというのをしてきました。私が企画主催したイベントで、昨年に続き2回目となります。 内容はこちら。   points of you®︎という、IKEA…

2019年を振り返る--試行錯誤

2019年を振り返るワークショップをしたのでちゃんとカレンダーや手帳を見て1年間を振り返る機会がありました! 今年は長く感じた気がします、前半はもう3年くらい前の感覚…

週1回30分のパーソナルトレーニングの効果

週1回30分のパーソナルトレーニングの効果

 2021年年末より週1ジムに通ってます。30分パーソナルトレーナーがついて指導してくれるプログラムで、週1で30分で成果出るのかね・・と半分疑ってましたが(失礼)、成果出てます。筋肉は裏切らないって本当なんですね。

どんな成果が出たか

 少しずつ筋肉がついてきた効果なのか、歩く・動くが苦でなくなりました。自宅から事務所まで片道徒歩40分かかるのですが、以前は40分歩くと最後はまだつかないのか

もっとみる
中小企業の管理部門はなんでも屋である

中小企業の管理部門はなんでも屋である

 20名程度のIT企業の取締役をしています。管理部門の責任者として、会計・人事・総務・経営管理・そのほか色々しています。

 色々兼務するって中小企業のあるあるじゃないかと思うのですが、外に見えにくい担当でもあるので少しご紹介したいと思います。(それ以外も含めた詳しい自己紹介はこちらにありますのでご興味ある方はご覧ください)

 営業と開発以外はなんでもします

 大きい企業だと「経理」「人事」な

もっとみる
差別化ポイントなんてほんと些細なことなのでは

差別化ポイントなんてほんと些細なことなのでは

 私が取締役をしている会社は医療・福祉系のサービスを提供しています。すごいニッチな市場なので、競合がほぼいない状態から始まるのですが、ある程度サービスが育ってくると新規参入があったりします。

 で、競合他社との闘いが始まるわけですが、お客様が選ぶときに「どこが違いますか?」と聞かれるわけですね。

 当社開発者や販売者としては「ここも、ここも、うちのほうがよくできてるんだよ!全然違うよ!」と思っ

もっとみる
起業するには事業計画書が必要か

起業するには事業計画書が必要か

 こんにちは、郷田郁子です。自治体などの起業塾の講師・個別相談、中小企業の経営コンサルティング、 IT企業の取締役(会計・人事などコーポレート系何でも担当)をしてます。起業段階から売上数百億程度の企業までのご支援経験があります。

 毎月、地元自治体の窓口で起業相談を担当しているのですが、「起業したいのですが、まず事業計画書を書いたらいいのでしょうか」という質問を時々お受けします。

 私がお伝え

もっとみる
起業して初めて「請求書を出して」と言われたら

起業して初めて「請求書を出して」と言われたら

 こんにちは、郷田郁子です。起業塾講師や起業相談、中小企業の経営コンサルティング、 IT企業の取締役(会計・人事などコーポレート系何でも担当)をしてます。起業段階から売上数百億程度の企業までのご支援経験があります。

 起業したりフリーランスになった方から、「独立時に意外と戸惑ったこと」として伺うのが「見積書出してください」「請求書発行してください」と言われたときのことです。何を出したらいいの?書

もっとみる
「会社員」と「フリーランス/起業」を組み合わせてリスクを抑えて独立する方法

「会社員」と「フリーランス/起業」を組み合わせてリスクを抑えて独立する方法

 こちらの記事面白かったです。テレビ界で著名なお二人が会社を辞めたけれども、完全フリーじゃなくて「会社員」への転職と「自分の事業」の組み合わせで独立したよという話。

会社員と起業を組み合わせることはメリット多い

 会社員専業では自由度が限られるけど、自分の事業だけでも足りないものがあるよ(足りないのは収入だったり、社会的インパクトが出せないとかだったりするかと思いますが)という場合、会社員をし

もっとみる
副業のおすすめ本【お金/始め方】

副業のおすすめ本【お金/始め方】

 セミナーなどで「より詳しく知りたい方はこちら」と、おすすめの書籍を紹介してるのですが、これってnoteでも紹介すればいいのでは、と思ったので記事にしてみました。(情報は掲載時のものです。)

こんな方向けの本を紹介します

副業をしたい方の「お金」「税金」「始め方」についての本です。

「フリーランス向け」と書いてる場合主に個人事業主向けですので、小売りなどしてる方も参考になると思います。

もっとみる
起業・フリーランスのお金についてのおすすめ本【個人事業主/確定申告】

起業・フリーランスのお金についてのおすすめ本【個人事業主/確定申告】

 セミナーなどで「より詳しく知りたい方はこちら」と、おすすめの書籍を紹介してるのですが、これってnoteでも紹介すればいいのでは、と思ったので記事にしてみました。(情報は掲載時のものです。)

こんな方向けの本を紹介します

起業(個人事業主)や確定申告にまつわる「お金」「税金」「(ちょっと保険)」についての本をまとめています。

これから起業したい方(個人事業主、法人か個人か迷っている人も)

もっとみる
営業とか発信とかもあるけど「いい仕事をする」のが基本なんだなあ

営業とか発信とかもあるけど「いい仕事をする」のが基本なんだなあ

 このところ「活躍してるフリーランスの先輩に話を聞いて学ぼう」という感じのセミナーの進行役をする機会が数回ありました。

 ウェブデザイナー、事務代行、ライター、営業コンサルタントなど、活躍している方に講師として登壇頂き、「どうやってその仕事で独立したんですか?」「初めての仕事はどうやって取りました?」「安定して仕事を取り続けるコツは?」みたいなことを聞いてお話頂く、というような内容です。

 私

もっとみる
アイデアがあっても実行までが大変だからビジネスプランより行動力が大事かも

アイデアがあっても実行までが大変だからビジネスプランより行動力が大事かも

 自治体の起業相談窓口を務めることがあるのですが、「今他にないサービスを考えました、どう思いますか?」という相談を時々受けます。

 架空で例を挙げますが、例えば「共働き家庭に、近所の料理好きな人が夜ごはんを作って持って行ってあげる給食サービス」みたいな感じです(私が欲しいサービス/もうありそうだけどすみません)。

 どう思いますか、という質問については、

「アイデアいいと思います。でも同じよ

もっとみる
フル在宅&自由出勤を続けている当社の、現在の良いところと課題

フル在宅&自由出勤を続けている当社の、現在の良いところと課題

 私は地方都市のIT企業の取締役をしていて人事総務財務など管理周りを担当しています。当社はコロナの影響からテレワーク&出社自由の制度を採り入れました。こんな記事も書いてました。

 2年半経って今どうなっているかということを振り返りたいと思います。

社員はどんな働き方だったか

 社員20名程度の中、会社に出てくるのは3~5名程度が多いです。出社してくるメンバーはほぼ固定で、

顧客訪問(顧客へ

もっとみる
(暫定ではなく)在宅&出社自由の勤務制度を開始しました

(暫定ではなく)在宅&出社自由の勤務制度を開始しました

 新型コロナウイルスの関係から、当社も2月末より在宅勤務を開始して延長を繰り返し継続して来てまして、「仕事も問題なく出来るね~」ということで、2020年6月1日より「(暫定ではなく)在宅(テレワーク)&出社自由の勤務制度」を開始しました。

◆株式会社ヴィンテージ
https://vintage.ne.jp/news/topics/entry-147.html
◆株式会社VIコンサルティング
ht

もっとみる
地方中小企業のテレワーク環境

地方中小企業のテレワーク環境

新型コロナウイルスの影響が収まりませんね。
当社(株式会社ヴィンテージ)でも2月末よりテレワーク(在宅勤務)を継続しており、業務としては支障なく2か月が過ぎました。
具体的にどんな方法でやっているのか?を聞かれることがあるので記載してみます。

【当社データ】
福岡県北九州市にある医療・福祉ソフトウェアの会社。社員は20人弱、うち3割程度がママさんパート社員。
元々半数くらいはノートPCと会社貸与

もっとみる
自己紹介

自己紹介

(2024年2月更新)

■氏名・所属

郷田郁子(ごうだふみこ)
・株式会社VIコンサルティング 代表取締役
・株式会社ヴィンテージ 取締役
・一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
 パラレルキャリアメンバー

■株式会社ヴィンテージ

https://vintage.ne.jp/

 福祉・医療ソフトウェアメーカーです。
 私は取締役として経営戦略室・人事・法務・

もっとみる
自分の想いは梱包されているのかもしれない

自分の想いは梱包されているのかもしれない

1年の目標を決めるワークショップというのをしてきました。私が企画主催したイベントで、昨年に続き2回目となります。
内容はこちら。

 
points of you®︎という、IKEAやGoogle等でも使われるという写真カードを見て行うワークショップです。先生がとても構成と進行がお上手で、モヤモヤっとした自分の中の想いを抽出して表されていくような体感があります。

何となく気になっている。
何とな

もっとみる
2019年を振り返る--試行錯誤

2019年を振り返る--試行錯誤

2019年を振り返るワークショップをしたのでちゃんとカレンダーや手帳を見て1年間を振り返る機会がありました!
今年は長く感じた気がします、前半はもう3年くらい前の感覚です。

①子どもの進学×2で生活リズムに変化長子が中学校、末子が小学校に進学しました。

うちは6つ違いで4人きょうだいなので、今年の進学により12年間の保育園送迎人生が終わりました。卒園式は大号泣!

そして我が家初めての中学生。

もっとみる