
一年生になったら1011池鯉鮒メアリのいちばん遠い日乗(鶯色の新宿まで)
池鯉鮒メアリ(ちりゅうめあり)
会社員・25歳・女性
大学まで地元・愛知県で過ごし、東京で就職。
通勤はJR山手線を利用。新宿駅下車。
遠くに行けるだろうか。このまま乗り続けても、
**********************************
小学生になったら友達と遊べんと思ってた。
遊べるのは幼稚園までで、
小学生になったら放課後は友達と一緒に宿題とかをやるものだと思ってた。
だから小学校に上がる直前とかは噛み締めるように友達と遊んで、
念のためお母さんにも確認してみた。
小学生になったら遊ぶっていうのって、友達と一緒に宿題をやるってことなんでしょ?
そしたらお母さんはめちゃくちゃ笑い出して、
遊ぶっていうのは幼稚園児も小学生も変わらないよ。普通に遊んでいいんだよ。
と言った。
だからわたしはなんだあー!って言ってちょっと安心してちょっとがっかりした。
小学生になったら何もかもが変わると思ってた。
変わることもたくさんあったけど。
そして小学生になって、
授業が終わって帰り道に今日遊ぼうって言ったり、
家に帰ってから電話をかけて今から遊べる?と聞いた。
今の子どもたちは、携帯電話とかLINEとか使って誘うのかな?
さすがに小学生なりたてぐらいの子はLINEなんてアカウント作れないか。どうなんだろう。
そんなことを色々思い出していたら、
制服を着た小学校帰りの女の子2人が
電車の中でごっこ遊びをしていた。
2人ともどこかのお姫様、のつもりで相手をとにかく召使いにしようと攻防していた。
あ、新宿