見出し画像

【Audiostock】バリエーション登録の留意点

今日の記事は

バリエーション登録した曲は

コンピレーションアルバムで配信できないよ!

というお話です。

私はエントリーしたBGMが100曲を超えたあたりから

コンピレーションアルバム配信申請に

本腰を入れ始めました。

先月、作品一覧の表示が変わってから

ふと気づいたのですが

バリエーション登録した曲は

コンピレーションアルバム配信申請ボタン

が表示されません。

配信対象の要件は、コンピレーションアルバムの紹介ページに

しっかりと書いてあります。

画像1

この事実に気づいた時、1つだけ後悔した曲がありまして。

バリエーション登録してあるこちらの曲です。

Audiostockでは再生数が30回程度で伸び悩んでいますが

SoundCloudでは海外で謎の伸び方をしています。

自分としてはDaft Punk感のある曲で結構お気に入りです。

この曲、コンピレーションアルバムに出せへんやん!!

と嘆いても仕方がないので、登録し直そうかと思案中。

そもそも私はバリエーション登録の解釈でミスりました。

バリエーション=変奏曲

という認識だったので

1曲目に変化をつけたものを変奏曲として

エントリーしてしまったんですね。

AudiostockのBGM(インスト)登録画面には

次の説明書きがあります。

既にライセンス販売中の作品に対するバリエーション(作品の長さ違いなど)を登録する場合は、バリエーション元となる作品を選択してください。

どこで再生数が伸びるかわからないので

コンピレーションアルバムでの配信を念頭に置いているなら

作品の長さ違いでバリエーション登録することに

留めておいたほうが良いかもしれない。

バリエーション登録した楽曲でも

自分のオリジナルアルバムとしては申請可能なので

どうしても配信したい場合はオリジナルアルバムで

公開することになります。

よくある質問の「音楽配信について」は

オリジナルアルバム配信のことのようです。

配信するときの注意点を復習します。

・Audiostockで販売中のBGMであること
・1分以上の楽曲であること
・モノラルの作品は対象外
・楽曲のバリエーション登録作品は対象外
・MP3形式のみ販売中の作品は対象外

以上です。

これからDTMに取り組む方のご参考になれば幸いです。


読んで下さりありがとうございます。読みやすいコラムを目指します。