見出し画像

蝸牛について

こんにちわ 唐崎夜雨です

蝸牛と牛鍋って
漢字の感じが似てますね
 そう思うのは私だけでしょうね

先日 紫陽花は見るけど
カタツムリをとんと見かけない と
つぶやきましたが
実際に いないんです

絶滅の危機に瀕している種も
あるようです

リンク先の記事は昨年のものですが
おおむね 今も変わらないでしょう
むしろ 都市部では
悪化している可能性が高い

彼らが 湿気の多いところを好むのは
なんとなく察せられるが
都市がどれだけ緑化しても
一度その場所から消えたら
ほぼもとには戻らない
 というのは衝撃的です

小さいとまだ可愛らしさもあるかなと
思えることもありますが
基本的に
 原則的に
  九分九厘
   十中八九
カタツムリは好みではない

けれど
 絶滅 と聞いては忍びない
どこかでお目にかかることあらば
 静かに見守ってあげよう

いいなと思ったら応援しよう!