![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75394239/rectangle_large_type_2_57ec8f68388c558752cbf4c1e06763f1.png?width=1200)
Photo by
ikepon_ikd
あまり偉そうには書けないが
人間の持つ集中力
これには限界がある説
大体、本気で集中しても一回が30分程度と言われている
カフェで仕事をすることも多くなった昨今
頭のどこかではモヤモヤしているかもしれない
弊社のミーティングは15分以内と決めている
なかなかそう思い通りにはいかないが
社長自らミーティングを効率化したいという思いから
確かに
時間があっても集中しているか否かは分からない
それであれば意地でも時間をかけるか
カフェに入ればいいという本末転倒にならないためにも
集中しているのか?
これを常に自分に問いかける方がいいかもしれない
人間は思い込みが多いのは避けられない
次回以降にアメリカで実験のあった
「雨の日と自転車」の話を載せたい
それでは倫理に行ってきます