![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86422905/rectangle_large_type_2_9aac044538a79aff883db48c2cdbdf05.png?width=1200)
Photo by
lazy_planet
海外の教育について
あまり詳しいことは書けませんが
海外の教育について
依頼をもらったので
自分なりに色々調べています
180カ国様々
社会的文化的背景も様々
日本もこれからは教育がどんどん変わっていきます
10月には海外で教育改革に向けて本格始動
ワクワクしかありません
単なるお受験ではない
これは分かる人にしか分からない
いくら綺麗ごとを並べても
結局受験でしょってなる
ちゃうちゃう
そんな低いモチベーションで事業をしているわけない
お金でもなければ合格率でもない
個性という作品を作っているのです
ぶっちゃけ
高いお金を出してまでも来る必要はない
そんなことを発信すると
怒られますが
改革
実行
必ず世界に爪痕を残します
小さな価値観で満足している場合ではない
今日は倫理法人会でスピーチをしました
熱い男の晩夏でした