見出し画像

歩いて巡って大満足な街=盛岡

好きな街は?聞かれたら、岩手県の盛岡!
今までに4回ほど足を運んでいます。

中心部の橋から、岩手山をのぞむ

民芸品の宝庫=光原社

民芸をあつかう光原社
光原社の中庭
光原社の庭から川をのぞむ


羊製品のまち

羊毛製品をあつかう「ホームスパンハウス」を見学

岩手県では羊を飼い、その天然の毛を染めて織る「ホームスパン」がさかんです。
盛岡市内にも、いくつも工房があって、織り体験ができる場所もあります。

おしゃれなカフェがいっぱいある

羅針盤というカフェ

盛岡駅から徒歩圏内に、素敵な個人経営のカフェが点在しています。
わたしのオススメは、チョコレートもおいしい「羅針盤」さん。

羅針盤の店内

盛岡駅のコインロッカーがおもしろくてセンスの塊

おもしろい!
これも笑える~

POPに熱量があって、長居必至の「さわや書店」

盛岡駅の、さわや書店さんで買ったもの

ほかにも、自家製の味噌がとってもおいしい糀屋さんなど、素敵なお店がたくさんあります。
しかも、市内循環バスもありますが、ゆったり街中を歩いている中でも、次々にそうした素敵なお店に出会えるのが、盛岡。

ぜひ盛岡で泊まって、こうした素敵なお店をめぐってみてくださいね~

いいなと思ったら応援しよう!