見出し画像

心からたいせつな人

泣きすぎて溺れてしにそう
になった日のきろく🐳

**

ほんとにただの日記のような回です

自分の不甲斐なさと
人のあたたかみに触れて
泣きすぎておぼれそうになりました(?)ゴホゴホ

ここ最近、というかもはや
この1年、割と思い悩んでしまうことも多く

今年も終わることですし
あることをキッパリと伝えに行くつもりで
覚悟というかなんというか
決心して、とある人に会いに行ったのですが

その道中、涙が出てしまって
大人になってからこんな
泣けてくることある?て
わろけるくらい(泣いてるのに)
とりあえず涙が止まらず

本能的にもう、私はこの人を心から
大切に思っているのだなと 

この人と、この先の未来も
共に過ごしていきたいと思っているのだなと
もう、認めざるを得ないなと思いました。

そして、この人との繋がりを自らたつ
ということは、今後もう考えるだけムダなので
やめようと決めました、笑

脳内のどんな言葉よりも
体がゆっている
と、初めて感じた日です。

画像元:https://www.thehiddenthimble.com/sengokuhara-pampas-grass-field-one-of-kanagawas-best-scenic-spots/

1人でいるとどうしても
ネガティブな思考に陥ってしまいやすいです。
人の脳みそって
そういうふうに出来ているらしいです。

私の場合は特に、普段からあれこれ
考えすぎてしまうくせがありますから

あることないこと色々かんがえます。
旅行に行くときは、
必ず計画を練るタイプです🗺️

結構色んなかたから
こんな才能があるね、とか
能力高いね、とか
ありがたい事にゆってもらうこと多いですが

自分だけ、でいるじかんは
そんなふうに褒めていただいている自分のこと
信じられず、この先大丈夫かしら
って、不安になること正直多いです。

自分との対話は
かなり、ネガティブなものになりがちで
その時間はとてもわたしを苦しめます

が、今日久々に
腹を割って、というか

いつも自分の中に溜め込んで、かかえこんでしまうところを
正直に、人に話したりして

「未来は明るいよ」と、
言葉をかけてもらって

え?そうなの?
と思った反面、

未来は明るいよ、一緒に頑張ろうこの人生を
と言い合える大切なバディが
私にはいるじゃないかと再確認し

しあわせだと思い、また泣けてきました。笑

1人でいる時間は、自然と
ネガティブな事態を考えがちで

未来は明るいだなんて、
到底思っていなかったことが
うそのように晴れた感覚を覚え、

人の力を素直にお借りして
プライドとかそんなものすてて
自分の弱いところも全て見せ合って、
なりふり構わずまた1から、頑張ることだな

と、素直に思った日です。

画像元:https://www.rachellekearns.com/portfolio

こうやって、大切に思える人
大事にしようって思いました。
人生なかなか出会えるもんじゃないはず、
とおもいます。

ちなみにこの人は、何故かわかりませんが
初めて会ったその日から
「この人となんだか、一生一緒にいるような気がする」と本当に思った人です。

性別はちがうけど、恋愛関係でもなく
単なる友人というわけでもなく
血が繋がってるわけでもなんでもないですが

不思議と、初対面のときから
強い縁を感じた人で
気付いたらもう、5年近い付き合いになります。

心から大切に思える人、が、
喜ぶことを、日々やっていこうと
地道に、素直にやっていこうと
きめました。

giveしてもらってばかりではなく、
私もその人に多くのことを与え、励まし、
力となり、常に味方であり、支えとなれる人間でありたいと
思ってしまいました。

溺れそうになってつかれたので
すやすや休んで
また明日から、生きます!🐟

色々、ありますが
強く生きて
力を合わせて
毎日笑って生きましょう✨

では、また♪

いいなと思ったら応援しよう!