今こそ再評価されるべきサバイバルホラーゲーム「The Evil Within」
今話題のGhostwire: Tokyoを手掛けたTango Gameworksの代表作です。
(バイオハザードの生みの親である三上真司氏率いる開発会社)
当時PC版は発売日直前で日本語版が発売中止になり、
そのイメージダウンも相まって数多くのバッシングを受けてしまった本作。
海外ユーザーの評価はかなり好評だったものの、
日本国内ユーザーの評価は賛否両論。むしろ低評価が多かったですね。
私はニコ動時代にサイコブレイクPS4版を途中まで実況プレイしておりましたが、
当時微妙に入り込めない自分自身もあって、中止にしてしまいました。
時を経てMod適用することで、
規制無しでPC日本語版をプレイできるようになったのと、
バイオハザードヴィレッジなど進化したサバイバルホラーが発売されていった中、
今この時代にこのゲームをプレイしてみたらどういう感想を持つか興味があり、
私自身も最後までやってみたい気持ちがずっと強かったのでチョイスしました。
(ちょうどTHE MEDIUMもクリアして新たな個人実況を探していたので)
Mod適用で初見でいきなり高難易度チャレンジができるようにしました。
緊張感ある実況プレイをぜひ観に来ていただけたら幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![FeniX-P.R.E.D.@全裸ったゲーム実況](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82996896/profile_0e887aae56baeda1fdfa1b1cd1bb5e91.png?width=600&crop=1:1,smart)