自己紹介
note始めて3年くらい。今さらながら自己紹介を書く。
年齢:40代なったばかり
性別:男性
地域:地方在住
職業:サラリーマン
仕事:EC全職。専門分野は運営。
趣味:お菓子作り、写真
特技:adobe illustratorのショートカット操術、面接(受ける方)
仕事に対しての姿勢:何がしたいかではなくどうお金を貰うか
ECのスキル:多分本を書けるくらい。
デザイン系専門学校卒業後、デザイン会社に入社。
2004年、時代は就職氷河期後期。
AT限定免許は落とされ、経験3年無いと落とされ、圧迫面接が標準。
まさに暗黒時代だった。
中略)
数々のブラック企業を渡り歩き無事生還し現在に至る。
noteを始めたきっかけ
これを書きたかったから。
日本で10社経験している人は多分5%以下くらいで、それもブラック企業ばかりは貴重な経験なのでどこかに残しておきたいという思い。
でも会社が犯罪をしていたり法令違反をしていたり公に出来ない事も多く、不完全燃焼完が否めない結果となった。
「フィクションです」と注釈を入れればいいのか・・・?
結局現在noteは趣味のカメラの駄文がほとんどになっている。
使用デバイスについて
マウス:attack shark R3
キーボード:razer blackwidow v3 tenkeyless
イラレを操る者ならば、デバイスには拘らなければならない。
親指ctrl、小指enter、半角/全角はBSに入れ替え済。