
【Instagram最新情報】フィード投稿が正方形(1:1)から縦長(3:4)に!調整方法を解説します!
ここ数週間で、Instagramのフィード投稿が従来の正方形(1:1)から縦長の長方形(3:4)に変更されています。
2024年8月頃から、限定されたユーザーでテストされていたようですが、2025年1月後半〜2月にかけて、多くのユーザーに展開されているようです。
この仕様変更により、「え?」ってなってる方もいますよね。
だって、「もともと正方形で入れてた画像が、無理やり縦にされている」ってことですからね!
ってことで今回は、変更の背景や影響、そして最適な画像サイズの調整方法について紹介します。
無料でデジマが学べるメルマガやってます
・登録無料で解約自由(いつでも解約可能)
・より細かい自社データを紹介
・海外最新情報を日本語でわかりやすく紹介 など
登録しておいて損はありませんのでどうぞお気軽に!
↓↓
メルマガ登録はこちらから
AI×業務効率化×マーケティング相談はお気軽に(無料相談実施中)
生成AIに関する社内向け講義をしてほしい!
業務効率化のアドバイスをしてほしい!
効率的なWebマーケティング施策を考えてほしい!
というようなピンポイントな相談も可能です!
お問い合わせフォーム:https://forms.gle/bS7TMou1UUrufzJh7
E-mail:info@iwasyuru.com
LINE:https://onl.tw/rWMK5XA
お問い合わせはどこからでもOKです!
自己紹介
瀬古高行(せこたかゆき)/ph.D.(薬学)
ゆるマーケティング:ストラテジスト
医療経済学や行動経済学など、ヒトの行動心理を紐解くマーケティング手法を得意とする。
医療機関や介護福祉業界のSNS発信やホームページ制作だけではなく、人材、教育、美容、物販、飲食など、幅広いサービスのマーケティング支援を行う。
マーケティング支援会社代表/薬学部非常勤講師/顧問契約多数
※2024年現在
Instagramフィード投稿の新仕様とは?
Instagramは2024年1月18日頃?から、フィード投稿の表示形式を変更しています。
正方形ではなく3:4の縦長画像になっているって感じですね。
※2024年2月7日(金)現在、PC版はまだ変更されていないようです
これは、リール動画の比率により近づけることで、動画コンテンツの視認性を向上させる意図があると考えられます。
変更の適用状況
1月20日時点で、一部のユーザーに適用中
フォロワー数が多いアカウントほど早く反映
iPadでは適用が遅れる傾向あり
PCはまだ変更されていない?(2月7日)
新しいフィード画像の推奨サイズ

新フィードの画像比率は 3:4 になっています。
画像のアップロード自体は「4:5(1080×1350px)」でも可能なので、4:5でもOKです。
しかし、画像いっぱいに使ってしまうと、フィード画面で「はみだして」しまう可能性があるので注意が必要です。
画像サイズの具体例
新フィード画像比率:3:4(推奨サイズ 1080×1440px)
従来の画像サイズ:4:5(1080×1350px)
リール動画の表紙サイズ:9:16(1080×1920px)
これまで4:5の比率で作成していた画像は、横幅が狭くなり、フィード上で適切に表示されない可能性があります。
そのため、3:4の比率を意識したデザイン調整が必要になります。
3:4の比率に適応する画像作成のポイント
フィード投稿の変更に対応するため、以下の点に注意して画像を作成しましょう。
① 文字や枠を3:4の範囲内に収める
3:4のエリア内にテキストや重要な要素を配置し、端が切れないように調整しましょう。
② 画像の上下に余白を追加する
従来の4:5サイズの画像をそのまま使うと、上下が切れることがあります。対策として、画像の上部・下部に余白を追加し、重要な部分がカットされないように調整しましょう。
③ 投稿後の表示サイズを意識する
フィード投稿は3:4の比率で表示されますが、実際のアップロード比率は4:5のまま適用されている可能性があります。そのため、上下が見切れないようにデザインしましょう。
既存の正方形画像を調整する方法
過去に投稿した正方形画像が崩れてしまった場合、以下の方法で調整可能です。
Instagramアプリ内で調整する方法
投稿の編集画面を開く
右上の「…」メニューをタップ
「プレビューの調整」を選択
背景色(白または黒)を選択し、余白を追加
完了を押して適用
この方法を使えば、過去の正方形投稿も3:4の比率に合わせて修正できます。
Instagramの変更が示す今後のトレンド
Instagramのこの仕様変更から、動画コンテンツの重要性がさらに高まっていることが分かります。
Instagramの狙い
リール動画の視認性を向上させ、動画投稿を促進
静止画投稿の比率を動画向けのレイアウトに適応させる
フィード投稿とリール動画の統一感を強化
今後、Instagramでの集客やブランディングを強化するには、動画編集スキルの習得が必須になってくるでしょう。
まとめ
Instagramのフィード投稿が3:4に変更
画像の推奨サイズは1080×1440px
文字や枠を3:4の範囲内に収める
既存の正方形画像は「プレビューの調整」で対応可能
動画投稿の重要性がますます高まる
Instagramの最新トレンドに対応し、効果的なコンテンツを作成していきましょう!
AI×SNS×マーケティングの無料相談受付中
業務効率化やDX、Webマーケティングを始めたいけど、何から手をつけたらいいかわからないっていうお悩みありませんか?
現在、AI活用や業務効率化、マーケティングの無料個別相談を受け付けています。
自社業務へのAI導入方法が知りたい
生成AIを使った効率化やクリエイティブの活用例をもっと知りたい
AIツールを活用したマーケティング戦略を考えたい
などなど、どんなことでも、ぜひお気軽にご相談ください。
今すぐできる改善方法から、長期的な施策まで一緒に考え、最適な戦略をご提案します。
お問い合わせは、こちらのフォームまたはメッセージから!
↓↓どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!↓↓
お問い合わせフォーム:https://forms.gle/bS7TMou1UUrufzJh7
E-mail:info@iwasyuru.com
LINE:https://onl.tw/rWMK5XA
お問い合わせはどこからでもOKです!
【2024年の自己紹介】
— 瀬古高行です。 (@femto_qua) December 6, 2024
・株式会社YURU代表取締役
・株式会社femto代表取締役
・tstyle株式会社特別顧問
・薬学部客員講師
・マーケティング顧問多数
・フリーランス向けコミュニティ講師
行動経済学や行動心理学の知見をもとに、包括的なマーケティング支援を行っています。…